
ようやくマスター2到達!
こんにちは~だらこです。
セブンナイツのアリーナ戦ではマスター3の割合が多く
かなり激戦となっている現状がありますが、ここを抜け出す事が一つの目標としている人は多いのではないでしょうか?
マスター3開始時ではランクが10000位台だったのが
マスター2までくると400位台まで上昇します・・・w
今回は9000人強の人がしのぎを削っているマスター3を抜け出した方法を書いていこうと思います!
アリーナポイント3500~
最近ではアリーナ戦のマスタークラスで孫悟空のワンバックが多いかな?と感じます。
せっかく周りのキャラを倒しても一気に五人に復活されるとがっかりしますよねw
さらには3500以上のランクになるとソルやソルと孫悟空バック
さらにはスパイク完凸など強力なキャラを使用している人がちらほらいて
ラスボス的な雰囲気に心が折れそうになりますw
しかし、ここを攻略しない限りはマスター2へは行けませんので
何とかしないとダメなんですね。
私は一体しか持っていませんが、孫悟空対策として
クリスを使うと比較的楽に倒せます。
また、ソルやクリスを使う人が多いので
バフ解除やバフ無効化などを使うと勝率が上がると思います。
よって、3500以上行くために最低限必要な要素としては
- 猿対策
- 暴走対策
が必須となります。
ラニアパ対策
最近話題のラニアパもこの辺にうようよいます。
王道的なラニアパ対策としては小喬やチンタオなどの回復量減少を使うことですが
私は火力で押し切ります!
勝てるかどうかは完全に運ゲーとなりますが、ラニアパ対策だけして
パーティーの戦力ダウンするのは勝率を下げることになりますので
無理して対策する必要性も無いかともいます。
重要なのはマスター2へ上がることですので。
マッチングしたら祈る他ありませんw
だらこのパーティー
ちなみに、私のパーティー編成ですが
- ジェイブ4凸銀 後衛
- デロンズ2凸銀
- 呂布1凸
- 風燕5凸金
- エース4凸銀
となっています。
一見しょぼいですが、パッシブの組み合わせと
免疫を考慮した編成ですので、勝率は良いほうですよw
弱点といえば 防御を捨てているので通常攻撃一発で風燕が飛んでしまう点や
貫通されるとデロンズが崩壊してしまうところでしょうか?w
惰弱性と凶悪な攻撃力を持ったギャンブルパとなっています。
欲を言えば風燕とクリスを交代したいところなんですが
一気に敏捷性が落ちるので悩みどころ・・
そうすれば前衛が崩れにくくなるかな?と感じますし回復もできるようになります。
その辺はクリスがもう一体手に入り次第の段取りとなりますね~
ラニアパとの戦績は勝率5割といったところでしょうか?
パッシブ乗った状態で怒りの~を使ってもらうと敵全体の90%は削れますので
爽快な耐久パ崩しができます!
その他チェックしたい要素
勝率を上げるための細かい部分としては
- 装備
- 装備拡張
- 宝石
など見ておきたいですね!
特に宝石に関しては、最近実装された要素ですので
今手入れしておけば十分差別化が可能ですので、おすすめです!