青?赤?
こんにちは~だらこです。
デビルメイクライイベントの一つである「オーブダンジョン」ですが
赤も青も中々大変多くのポイントを必要とするため、どちらから手をつけたらいいのか?と迷うと思います。
今回はイベントの楽しみ方などを書いていこうと思います。
青オーブダンジョン
青オーブダンジョンのポイントを貯めると
☆4レディというDMCキャラを獲得することが可能となります。
- レディ交換の場合1800ポイント
- レディ封印箱1回300ポイント
1周すると20~25くらいのポイントが入ります。
平均のポイントを22とすると約655周で8体集まる計算ですね!
う~んきつい!
まあ、ノホと比べると必要ポイントが少ないので
周回できる人は周回して完凸を目指しても有りかと思います。
赤オーブダンジョン
赤オーブを集めるとSPボードガチャのような仕様のガチャを引くことができます。
赤オーブ7個で一マス開けることが可能。
ハロウィンイベントのボードガチャ同様ルビーを消費して次のボードへ移行することもできますし
全てのボードを開けると次へ無料で行くことができます。
各階層の当たりキャラは
- 1段階:★4トリッシュ
- 2段階:★4バージル
- 3段階:★4ダンテ
- 4段階:★4ネロ
でコラボガチャで狙っているキャラがいる場合は
開けることをお勧めします。
ルビー消費無しですと、90マス×7=630の赤オーブが必要となります。
4階層全て開けると2520個必要です。
青オーブと併せてどちらもクリアしたい場合は
鍵消費が激しくなる恐れがありますので、私的にはどちらか一つを狙うことがいいのかと思いました。
おすすめ周回パーティー
オーブダンジョン周回には
- 全体攻撃
- スキルスピード
- 反射
があると便利です。
敵は呂布のような回数免疫を持っており、5回攻撃しないと剥がれないため
手数が多いと早く終わらせることができます。
また、レイチェルの反撃率アップを入れるとなお良し。
よっておすすめのメンバーは
- ジェイブ
- レイチェル
- リン
- ノホ
- テオ
が良いのかと・・
必須はジェイブとレイチェルですので、あとは5人攻撃があれば早いのかと思います。
DMCイベントの楽しみ方まとめ
DMCイベントはノルマがきついため、まずは青か赤周回を選ぶことをおすすめします。
レディが欲しい場合は青
コラボキャラが欲しい場合は赤
という風に狙いを定めないとどっちつかずで終わってしまう可能性があります。
青に至ってはルーアの存在を考えると、最悪6体で終了してもありかもしれません・・
周回するとおまけ要素として剣ポイントと銃ポイントが手に入り
ゴールドや装備と交換できますのでお忘れなく(^^)/