
旧四皇カイルを2凸で使ってみた
こんにちは~だらこです
旧四皇実装来ましたね~
猿一強時代を終わらせることができるのかな~って楽しみでもあります。
で、運営サイドではカイルをばらまいている模様ですので
ちょっと乗っかって作ってみました。
2凸銀で色々運用してみた感想などを
今回は書いていこうと思います。
カイルスペック
●鉄鎖暴圧(クールタイム:80秒)
敵四人攻撃。防御無視貫通クリティカル確定。75%でニ回ヒット。
●螺旋枷鎖(クールタイム:80秒)
敵四人攻撃。80%でニ回ヒット。追加で最大HPの30%の物理ダメージ。
●オートスキル:双剣乱舞
リン同様の複数免疫12回。三回行動するたびに貫通効果のある攻撃を放つ。
普通に強いですね(;´・ω・)
特に上のスキルには貫通、クリティカル確定、防御無視が入りますので
複数免疫持ち以外にはかなり痛手かと思います。
攻撃倍率も計150%と160%ありますので
優秀なアタッカーだといえます。
攻撃範囲も4人なので
免疫にてこずるようなこともありませんし
ある程度育てば使えるキャラだと思いました。
2凸で使ってみた
実際アリーナで使ってみました。
2凸銀、武器解放。
武器:敏捷2本
防具:反撃
カイルは行動回数によって貫通ダメージを放ちますので
反撃と敏捷が鉄板かと思います。
複数免疫持ちですので
状態異常さえ気を付ければ防御は無視してもある程度戦える印象。
そのため、パッシブを乗せて火力を出さないと
使い勝手はいまいちに感じました。
ルーン不足のため攻撃ルーン50個くらい振ってみて使ってみた感じですが・・・
結論:当たり外れが大きい
という結果に(´・ω・`)
低凸で防御を捨てていますので
複数免疫が無くなった瞬間蒸発しますし
ノーマークの状態異常がとても入る印象。
動かなければ何の害も無いキャラになってしまいますので
その辺の調整をしっかりすると強力なキャラになりそうです。
取りあえず今のところは
麻痺・気絶・感電対策をしっかりしないと
ポンコツで終わってしまいますし
ルーン振って火力を上げていきたいな~といった感じでした(;´Д`)