
単体火力が正義!セインの使い方
こんにちは~だらこです。単体火力番長「セイン」がこの前☆6まで進化しました~♪
セインはアリーナやレイドなどどのシーンで活躍できるのか?などを
今回の記事ではまとめておこうかと思いますね~
セインの特徴と基本能力
クルセイダーセインはスキルが一つしかないキャラで、尖った性能の持ち主。
火力特化キャラとしてジークと同等の強さを持っていますが
ジークほど安定した能力がありません・・
しかし、使えるシーンではかなり強力な威力を発揮するキャラで
限界突破しておいて損は無い感じ。
私はかなり重宝していますね~
スキルの天剣舞踊は高火力物理攻撃スキルで
クールタイムが非常に短く、連発できるのが特徴。
オートスキルで魔法攻撃に対する免疫が2ターンついたりと、一部の敵には絶大な威力を発揮します。
弱点として、ちょっと耐久力が弱く
気が付いたらダウンしているなんてことも多々ありますので
武器や防具などで補ってあげるとさらに活躍してくれます!
ちなみに、私は
武器:弱点攻撃
防具:HP
という感じで使っています。俊敏性は元々高いので弱点攻撃にしてみました♪
アリーナでのセインは有効なのか?
アリーナでのセインはいまいち真価を発揮できない感じですね~
アリーナでは物理免疫を持つキャラ「ニア」「ルリ」を使っている人が多く
物理攻撃しかできないセインは無力化させられる可能性があります。
さらに、全体攻撃がありませんのでアリーナでは入れないほうが無難ですね~
冒険でのセインはどう?
冒険にセインを連れて行く場合は、魔法攻撃が主体のステージだと活躍できます。
しかし、後半になるにつれ敵のHPが高くなり
瞬殺できない場合は足を引っ張る可能性が出てきますので
活躍する機会が無くなる可能性があります。
攻城戦でのセインは?
攻城戦でのセインは火力メンバーとしていい働きをしてくれます。
ジークがいない場合の代わりとして入れるのもありですし
ジークと一緒に入れて高火力で一気にポイントをゲットする戦術もありです。
セブンナイツ戦では凶暴化したセブンナイツに瞬殺されますがw
瞬間的な火力メンバーといった解釈ではありです!
レイドでのセイン
セインはレイドで真価を発揮するキャラといえます。
レイドボスの攻撃は魔法属性ですので、2ターンは無敵ですし
手数が多いスキルはかなりボスのHPを削るのに有効ですね~
ジーク共々レイド戦では連れて行きたいメンバーの一人です!