ミンミンって実際どうなの?当たりキャラなのか セブンナイツ新キャラ評価
目次
セブンナイツ新キャラミンミンって弱いって聞いたけど?
こんにちは~だらこです。
今度、セブンナイツで新しく実装されたキャラ「ミンミン」ですが
ネット上では賛否両論あるようで・・・
私はまだゲットしていませんが、性能面から見て
どのようなシーンで活躍するキャラなのか~って部分を書いていこうと思います。
ミンミンの基本能力と特徴
スキル:蜂蜜の軍勢 CT80
敵二人に魔法力の160%のダメージを与え、一定確率で2ターンの麻痺効果を付与。
スキル:ホッピングプラント CT120
全ての敵に魔法力の80%のダメージを与え、最大HPの20%の割合ダメージを付与。属性は魔法。
オートスキル:植物の生命力
全ての敵のダメージ量を20%カットして、自分自身のHPが50%切ったとき、一度だけ50%回復。
麻痺と自分回復持ちでダメージカットがうれしいですね♪
火力は一見低そうですが、注目すべきは割合ダメージでしょうね・・
HPが多ければ多いほど大ダメージを与えるスキルです。
HP4000のキャラには800ダメージといった具合で、仮に相手のHPが減ったとしても
最大HPの20%は固定です。
CTが長めなのが気になりますが、免疫を貫通するのかどうかによっては
かなりの攻撃力になるのではないでしょうか??
冒険や古の塔でのミンミン
冒険や古の塔では後半になるにつれて、相手のHPの最大値が大きく倒しづらいので
ミンミンの割合ダメージの存在は強いですね!
さらに、麻痺付きのスキルで敵の手数を減らしますので
かなりの活躍が見込めそうです!
攻城戦やレイドでのミンミン
攻城戦やレイドではミンミンは置物状態になりそうですw
どちらも状態異常が効かないので、ミンミンのスキルはほとんど役に立ちません。
敢えて使うならオートスキルの被ダメージカットくらいでしょうか??
アリーナでのミンミン
アリーナでは防具にHPを付けている人が多く、高いHP持ちの相手には割合ダメージが有効です。
さらに、麻痺といった免疫持ちが少ない状態異常を付与できますので
今後ミンミンを組み込んでくる人は多そうな予感・・・
ミンミンは限界突破するべきか?使える?
実際、アリーナではデイジーの方が使える印象です。
冒険や古の塔で行き詰った場合にのみ凸する方向性の方が良いのかもしれませんね。
麻痺スキルが全体攻撃で、割合ダメージのCTがもう少し早かったらな~って感じですね。