三国志キャラ追加!使えるキャラか性能を書いていく
目次
セブンナイツ仕様変更やコラボキャラ追加!性能や使い勝手とは?
こんにちは~だらこです。
今回のアップデートでは細かい部分の仕様変更やコラボキャラ追加
さらには期間限定のアクセガチャなどが実装されましたね~
今日は仕様変更やコラボキャラの性能評価を書いていこうと思います。
「運」の要素が追加!?運ってどんな効果があるのか?
今回初めて実装された要素として、「運」がありますが
運というのはどんな効果があるか?という部分が疑問だと思います。
セブンナイツの運要素というのは
- 敏捷が同じ場合、運が高い方が先制攻撃をする確率が上がる
- たまに敵の攻撃を回避する
という影響がある模様です。
運要素を育てるにはアクセの成長をさせる必要があり
装備製錬よりアクセを選択し、レベルアップさせることによって
運要素が成長します。
いらないアクセはガンガン餌に使ったほうが良い感じですね~
ただし、武器防具などの装備製錬と違うところとして
製錬によってレアリティ上げることができない点には注意です。
新キャラの性能評価。ガチャを引く価値ありか?
☆諸葛亮
●滅晶陣 CT85
敵全員に魔法力の85%の魔法ダメージを与え
一定の確率で2ターン麻痺を付与。
さらに、敵が火傷状態の場合一定の確率で石化させます。
●業火焼炎 CT80
敵全員に魔法力の80%の魔法ダメージを与え、一定の確率で魔法力の100%の火傷ダメージを与えます。
対象が麻痺状態の場合、追加ダメージが魔法力の180%入ります。
●オートスキル:天才軍師
自分が受ける物理ダメージを80%カットし
味方に魔法型キャラが2体以上いる場合、敵全員の攻撃力が50%カットされます。
☆関羽
●昇龍波 CT100
敵一体に攻撃力の180%のダメージを与え、一定の確率で気絶効果を付与。
●陣頭指揮 CT100
味方全員に全ての攻撃を一回無効化するバリアを付与。
貫通や防御無視にも効果あり。
●オートスキル 萬人乃敵
味方全員の防御力を40%アップ。
さらに味方全員に気絶免疫を3ターン付与。
☆貂蝉
●戦いの音色 CT120
味方全員のHPを70%回復させます。
効果は2ターン継続します。
●天の音色 CT90
味方全員のネガティブバフを解除。
●オートスキル 絶世の微笑み
全ての敵の魔法力を30%カット
☆趙雲
●渾身投槍 CT80
敵一人に攻撃力の200%の物理ダメージを与え
バフを2ターンぶん減らします。
●暴風必殺 CT90
全ての敵に攻撃力の90%の物理ダメージを与え、クリティカルを適用。
●オートスキル 大将軍の力
自分の敏捷性を4アップ。
倒れた時3ターンの暴走状態になります。
ガチャで狙うべきキャラとは?
まず、要らないランキング1位としては
貂蝉でしょうか?
ルーシーとリナを足して劣化させたような能力で
パッシブが魔法力のダウンといった使いづらさ。
このキャラは間違いなくはずれですw
当たった場合は武器確保のためにレベル30まで育てるのもありですが
虹がもったいないかと・・・
次に趙雲ですね~
配信開始時は評判が良かったのですが、個人的にはパッシブ以外は下の下かと・・w
敏捷の底上げに関しては全キャラ中最強を誇りますが
残念な点としてはスキルの弱さかと思います。
せめて貫通持ちでしたら使えたかもしれませんが
倍率の低さから火力もいまいちで、個人的には要らないキャラですね~
そして、諸葛亮。
これは当たり枠じゃないでしょうか?
多彩な状態異常スキルと魔法キャラの中では屈指の固さを誇ります。
また、攻撃力ダウンのパッシブも素敵ですね~
耐久パーティーに入れれば固さが倍増しますし、魔法パーティーには必須キャラとなりそう・・
ただ残念な部分としては、火力の弱さとパッシブの「物理限定」という部分でしょうか?
最後に関羽。
今回のコラボの一番の当たりかと思います。
キャティの無敵バリアと気絶免疫といった守りの固さ。
エバンに飽き飽きしている人はぜひ狙っておきたいキャラです。
無敵バリアに関しては、様々な降臨ダンジョンで重宝しますので
防御型キャラで倒れづらい上に無敵を張れる希少キャラですね~
今回のガチャを引く理由としては
関羽狙いで諸葛亮が当たればラッキーといった感じでしょうか?
ちなみに期間中は呂布の排出率もアップしているようなので
育てている人はぜひゲットしてみてください♪