
新レイドキャラ李靖/りせいの性能と使い方
こんにちは~だらこです。
新レイド用キャラとして実装された李靖/りせいですが
実際どんなパーティー編成で組んだらいいのか難しい感じですね・・・
今回は李靖/りせいの使い方などを書いていこうと思います(^^)/
李靖/りせいのスキルと性能
●如来神掌 CT130
敵一体に攻撃力の600%の物理ダメージを与え、2ターンの間後衛の弱点攻撃ダメージを40%アップさせます。
●オートスキル:宝塔の加護
味方全員が受ける魔法ダメージを40%カットして、気絶免疫を4ターン付与。
エスパーダとジークを足して付加価値をつけたような性能ですが
エスパーダとジークのレイド性能より若干劣るイメージですね。
高倍率のスキルは元々の攻撃力の低さにより、気持ち程度の貢献しかできないと予想されます。
しかし、大きいのが弱点攻撃ダメージの上昇の部分で
後衛に弱点攻撃武器をつけている人は大きく火力を伸ばせるので
武松と組むとレイドポイントが伸びます。
スキルが一つしか無く、レイド以外では役には立たないスペックですが
レイドパーティーの補佐的な立ち位置で考えると有効に使えるキャラであるといえます。
レイド開幕と同時にスキルを使用して、スキル効果が切れるまでは置物的な感じでもありかな?と思いますし
りせいを編成することでエスパーダやジークを抜くこともできます。
後衛にジークを使っている場合は抜けませんがw
注意点としては、エスパーダを抜く場合エスパーダのスキルで
魔法ダメージ50%カットが消え、りせいの40%カットに差し変わることで
被ダメージが増えます。
また、ジークの気絶免疫が6ターンだったのに対しりせいは4ターンですので
今まで気絶しなかったタイミングで気絶してしまうといった事故が起こりうる点には注意が必要。
その辺を押さえているのであれば一人二役も可能となります。
りせいの事故を防ぐためにはどうしたらいいのか?
ジークかエスパーダを抜きたい場合はやはり事故防止が必須なんですが
そのためには、気絶免疫アクセをつけたアリスなどと組ませると安定するかもしれませんね。
回復ができて状態異常も治せるのは大きいですし、攻撃力が高い高レベルレイドのたちまわりとしてはしっくりきます。
5分間フルで叩くためにはアリスと組ませるのがベストかと思います。