ギルド戦禁止キャラが酷い!
こんにちは~だらこです。
今回のアプデ後のギルド戦禁止キャラが厳しすぎると私の中で話題になっております。
呂布・ルディ・アリエル・諸葛亮
と物理攻撃を防ぐのには必要なキャラが封印され
パーティー編成に困っている人も多いのではないでしょうか??
私としても現在のパーティーの主力の大半を封印されて
かなり弱体化しておりますw
しかし、そんな中見出したパーティーが意外に強かったので
シェアしていこうと思います。
禁止されたのでゼロから考えてみた
前回組んだパーティーは結構悩んだ末に作ったのですが
いかんせんテオを含むパーティーに強いものの
猿を後ろに置かれると最後に分身されてしまうといった弱点があり
テオ特化パーティーだったといえます。
(凸数少ないメンバーでしたので火力不足が原因)
今回のギルド戦禁止キャラの中には
スタメンが2名も入っていましたので、ゼロベースで考えることにしました。
バフ消しもテオ対策も取っ払って考えたメンバーは
- リン1凸銀:ワンバック
- ノホ5凸金
- エース4凸金
- デロンズ2凸銀
- ゆーじ5凸金
バフ消し2体と少な目なんですが、魔法キャラの火力を重視しており
ノホの通常攻撃で2500~は入る感じ。
なので、テオ4凸くらいまでは一撃で屠ることができます。
ノホにはちょっと細工をしておりまして、防具を「反撃」にしているんですね。
これによって、初段ノホに来た場合即死させることができますので
後はエースかリンに頑張ってもらえば勝てます。
状態異常の種類も
- 火傷
- 暗闇
- 沈黙
- 感電
- 即死
- 遅延
と豊富なのが強みで、免疫で物理攻撃を防げないものの
ゆーじの防御バフによってある程度は持ちこたえることができます。
エースも自己の防御力アップでさらに固くなりますので倒れづらい感じです。
テオ禁止
レギュラーシーズンでのテオ禁止は未だ実装されておらず
テオ押し運営は健在といえます。
まあ、実際テオの恩恵を受けている人も多いので
一概には悪いとは言えませんが、
バランスブレイカー的存在なのはあまり気持ちの良いものでもありませんよねw
そんな理由から天邪鬼な私は「テオを使わない」というスタンスでのプレイですw
だって、みんな使っていたらそれこそ「運ゲー」ですし
何よりつまらないのでww
テオで殴り合うプレイよりテオの対策をしつつ勝つ戦略を練ったほうが
断然楽しめるかな?と思いました。