アリエル無理やり凸ってみた結果・・・

アリエル売ってしまった事を後悔
こんにちは~だらこです。
アリエルは上方修正前は非常に使いにくく(使えない)要らない子だと思い
5~6体は処分してきました。
しかし、上方修正されてからはアリーナの主力として使えるほど
ぶっ壊れた性能を発揮しており後悔・・・w
今回は無理やり二体集めて凸してみました。
エース降臨
月曜日の朝から鍵回復30枚ほど費やし一体ゲットしましたが
せっかくガチャ禁しているのにルビーがカギ券に消えるのは
ガチャ禁している意味が無い気がしますので
無理にエース降臨を周回するのはこれで最後にしようと思います・・。
降臨ボーナスポイント400でキャラ選択券が一個手に入りますので
欲しいキャラがいる人はガチャ回すより効率的にキャラが手に入りますのでおすすめです。
一番効率よく周回できるのはエース降臨かと思います。
上級17秒~
11月7日の段階で手に入るキャラは
誠龍、ナタより前のキャラが選択できます。
なお、セブンナイツや四皇・旧四皇は出ません。
イベント報酬
現在開催されている「セブンフェス」の報酬で
キャラ選択券が手に入りますので一体ゲット。
これでアリエルは金枠4凸となりました。
金枠にしたのはルーア実装前でしたので、もう少し早くルーアが実装されていれば
無駄にアリエルを消費しなくても良かったのに・・と若干運営側を恨みましたが
まあしょうがないっす。
魔法パを組んでみた
ここ最近で一番頭を悩ませた日でしたw
物理と魔法のミックスパを試してみたり
既存の物理パにアリエルを入れてみたりと試行錯誤してみたんですが
チャレンジャーで苦戦するほどの弱さw
というかチャレンジャーも最近テオの氾濫により勝ちづらくなってきている状態で
今まで通りとはいかない模様。
今まではジェイブとゆーじは鉄板だったのですが
ジェイブは敵ゆーじに封殺されますし、ゆーじは倒れると防御系パッシブが消えてしまいます。
かろうじて5人免疫が使える状態です。
ジェイブに至っては貫通しか使えませんし、そのためにパッシブも無いジェイブを入れておくのは愚策でした。
早急なセブンナイツの上方修正を求めます。
アリエルなんですが、組み方のコツとして
パッシブの発動条件が厳しめとなっていますので
ミックスパーティーでは組みづらい感じです。
魔法キャラをアリエルを含める3人の編成じゃないと
クリティカル率とクリティカルダメージアップが発動しませんので
やはり魔法に特化した編成が求められます。
パッシブが発動しないと火力がいまいちでませんし
一歩間違うと酷く弱い編成になりがちでしたので注意が必要です。
散々悩んだ結果・・・
フレンドを試し切りして実験を繰り返した結果(切られた方が多い)
- リン1凸銀:ワンバック
- アリエル4凸金
- 呂布1凸銀
- ユリ5凸金
- デロンズ2凸銀
で落ち着きました。
ちょっと前の考え方で、ワンバックに火力を集中させる編成ですね。
序盤は比較的免疫の関係で安定しますし、テオの初段は防げます。
まさかのユリですが、防御ダウンのパッシブと沈黙が優秀で
さらに復活がありますので、状態異常からの復帰もあり
テオの攻撃にも最低1回は耐えるといった保険付き。
何よりも冒険でドロップするといった低価格が魅力ですw
全体的に低レベルな編成ですが、テオ完凸を含んだパーティーにも勝てた実績があり
手ごたえは感じます。
無課金にもやさしい感じですしw
ちなみにパッシブですが、全員被りませんので
通常攻撃一発で5凸のエースを沈める火力を発揮するアリエルは驚異となりますし
リンが動くと壊滅状態にできるのは楽しいですね♪
- リン:敵が受けるダメージ量30%アップ
- アリエル:クリティカル率とクリティカルダメージ50%アップ
- デロンズ:味方が与えるダメージ量40%アップ
- ユリ:敵の防御力40%ダウン
- 呂布:味方の攻撃力と防御力40%アップ
バフ消しも3体いますので、テオ対策もばっちりです♪
比較的作りやすいパーティーですので、参考までにどうぞ(^^)/