
古の塔攻略方法ってあるの???
こんにちは~だらこです!
久しぶりに古の塔が追加されましたね~
しかも激ムズの難易度ww
これクリアできるのか??って思えるレベルです・・
今回は追加された古の塔の攻略方法ってあるのか?という部分を
掘り下げていこうと思います。
未だ152・・
攻略方法とかいいつつも私は未だに152階までしか行っていませんw
そもそも151階の時点で心が折れていますので
152階とかやってらんないレベル。
151階は15回やり直してようやくクリアしてくらいですので
次も頑張ろう!って気にはなりませんよねw少なくとも「今」は。
なぜここまでの難易度なのか?
若干文末をミステリアスにしましたが、そもそもセブンナイツを始めた当時に
古の塔をプレイしていた時もこの鬼畜難易度だったという思い出があります。
基本的には塔は鬼畜と思っていたので
今回の難易度もそこまで苦にはなりません。
先ほど「今」はと書きましたが
塔は新要素追加のたびに簡単にクリアできた覚えがありますので
今クリアする必要は無いのかと思いました。
限界突破や装備拡張をしていくうちに
私のキャラが強くなっていきましたので
今回も塔を放置しようかとw
運営側からボス戦の実装も発表されましたので
覚醒も近いかと思います。そのタイミングで一気に登ろうかと思いました。
古の塔150~以上の攻略方法
うちのギルメンが塔を攻略したパーティーで言いますと
- カロン
- 呂布
- テオ
- カルマ
- アリス
テオワンバックでテオを蘇生しつつ削る作戦ですね。
ちなみに私はテオやクリスが育っておらず、カロンに至っては売却済みといった状況で
クリアは絶望的かと思いますww
スパイクワンバックで試してみましたが
ガンガン免疫を剥がされ全裸のスパイクがぼこぼこにされる始末・・
150階以上の難易度を簡単に説明しますと
- 免疫剥がしと状態異常のオンパレード。
- 敏捷が異常で攻撃回数が尋常じゃ無い。
- 削っても回復2枚でゾンビ。
となり現状ではキャラが育っていないとかなり厳しいかと思います。
よって今の塔の攻略方法として最も有効なのが
「放置して覚醒を待つ」
となります!