
アリーナ・ギルド戦で勝つための編成を考察
こんにちは~だらこです
今週はアリーナをぼんやり回していたら500戦を超えていました・・
色々検証してみたんですが、ライアン実装からだいぶ落ち着きが出てきた感じで
大体の方向性が見えてきましたのでシェアしていこうと思います。
現在のトレンドの編成
●カイルパ
- クラハン
- エリシア
- スニッパー
- キリエル
- カイル
だいぶスタンダードになってきたカイルワンバックですが
亜種としてりゅうやメリオダスを編成する流れもあります。
覚醒リーを入れていた強者もいましたね。
クラハンとカイル以外は比較的自由な編成の流れです。
アクセの質を高めないと勝率悪い傾向にあります。
●ミコパ
- エバン
- カルマ
- ライアン
- ミコ
- カリン
ミコ・カリンのツーバック編成。
ライアンの登場によって対ミコの強さを得ました。
(ミコライアン同士の場合ライアンが動いたほうが勝ちます)
エバン抜きでメリオダスなどのキャラを入れる人もいますね。
●ユキワンバック
- クラハン
- エリシア
- キリエル
- ノホ
- ユキ
微妙と言われていたユキが注目を集めている理由が
ライアンの登場からですかね?
ライアンは物理攻撃力をダウンさせるパッシブを持ちますので
魔法キャラは火力を維持したまま叩けるので
ごりごり削れる傾向にあるからです。
今後の期待値が高い編成と言えますね。
現在はカイルパに弱い傾向にあるようです。
今後勝てる編成とは?
現在の力関係は
カイルパはミコパに弱く
ミコパはユキパに弱く
ユキパはカイルパに弱い
といったじゃんけんのような関係性になっています。
厳密に言えばアクセなどの装備品の差もありますが。
今後の可能性としてはちょっと触れましたが
魔法キャラが強くなることで
魔法系パーティーが流行ることが予想されます。
ライアンVS魔法キャラといった構図でしょうか?
カイルはどうなるかはわかりませんが・・
パッシブ要員のキャラは引き続き使われて行きそうですね。
また、カイルですがリー編成のワンバックで
固定ダメージパなんていうのも面白いかと思いました。
カイルワンバックでライアン・リー・カルマ・エバンとか
防御とか関係なしにダメージが入るというのはかなりの強みですね。
火力系パーティーには弱いかもしれませんがw
色々パーティーの種類が出てきて面白いですよね!
アリーナも盛り上がってきているようですので
私も試行錯誤していきたいです(^^)/
現在の編成
今週かなり迷走しましたが、今の編成は
- バラン
- カルマ
- スパイク
- ミコ
- カリン
ツーバック編成
バランはヒット数と感電、防御アップ。
ライアンを外したのは流石に無凸での運用が厳しくなってきたためと
ライアンパに当たった場合相手方のライアンしか元気に動かないため
ストレスが溜まるのが原因w
色々な状態異常に対策をとってきている環境に対し
一週回って凍結をブッこんでみようとスパイクを敢えて起用。
遅延も優秀ですのでかなり役に立っています。
ライアン無凸でもマス2までは行けたものの
そこから伸ばす事ができなかったため
他の方法で伸ばしていこうと思案中です。
ちなみに記事タイトルの「人間の三大欲求」のくだりは関係ありません