目次
アリーナ報酬余ったから11連してみたよ!
こんにちは~だらこです。
先週はアリーナリセットでチャレンジャー止まりだったので、先々週とくらべ配布報酬が少なくなりましたが
あれこれ使って余ったので、運試しに11連やってみました!
残念ながら、スクショは取り忘れちゃいましたがw
今回の結果などを書いていこうかと思います!
11連ガチャはまあまあ当たり!動物園回避がうれしいw
今回、11枚中当たりが三枚と中々のできに満足しています。
希望するならばセブンナイツの一人でも当たって欲しい所存でしたが
今まででセブンナイツが当たったのはジェイブ一人・・・(笑)
この際ですからジェイブフル凸したいですね~♪
アリーナでジェイブの脅威を振りまいてやりたいです!
で、今回の当たりキャラは
- ブラックローズ
- アラゴン
- ニア
と
良くないですか!?
・・・でも素直に喜べない理由もあるのです・・
当たり引いたのに喜べない理由って?
最近、ガチャや報酬で色々な当たりキャラをゲットしていますが
実はどれも中途半端な枚数しかなく、3凸~4凸止まりが多いのが現状・・
凸できるけど虹不足で凸していないキャラを含めますと
3凸キャラ
- アリス
- アラゴン
- デイジー
- ジーク
- ニア
- ブラロ
4凸キャラ
- メイ
- エスパーダ
他多数・・・
と、なんかこう戦えない感たっぷりのデッキじゃないですか?w
なので、周りのユーザーさんが強くなっていく中
伸び悩みのスランプ状態で困っていました(笑)
これって、かなり引きの強さの問題かと思いますので
じゃぶじゃぶ資金投入すれば解決できるかと思いますが、それは私の主義に反するプレイ。
面白味がなくなっちゃいますもんね~
せっかく楽しいゲームですので、無課金を通しつつどこまで行けるのか~ってところを知りたいわけです
この状態でアリーナを勝ち抜くことは可能か?
最近のアリーナでチャレンジャー以上のランクになると5凸キャラで構成されたパーティーと対戦することが多くなるのですが
正直・・・勝てますw
本当、運要素ももちろんあるのですが
あとはアリーナで人気のキャラの弱点をついた構成や
多く使われているパッシブスキルの弱点をついていくと
まあまあな勝率をあげることが可能なんですね~
実際、チャレンジャーで実験してみたところ
無凸のエースを含むメンバーでも7割は勝てました
その時のメンバーが
- ルリ7凸
- ニア2凸
- エスパーダ4凸
- エース無凸
- アラゴン3凸
と、中々中途半端な状態で挑んでみたんですね
で、この構成に変える前にはニアの代わりにルディ無凸を入れていたんですが
かなり勝率が落ちましたw速攻後衛のルリの通常攻撃で溶ける溶けるww
それによって、パッシブスキル目当てでいれていたルディの意味は消え
実質4人での対戦になっていましたので、連敗を期していたわけなんです。
この反省を踏まえて、エースを外すという選択も考えていました。
これは実験と実践からくる戦略かと思いますので
アリーナ伸び悩んでいる人は、色々試してみることをおすすめしますよ~♪