目次
ネズミ撲滅仕様!?レイドが大幅に変化
こんにちは~だらこです。
今回のアップデートでレイドの仕様が激変しましたね~
新要素や難易度が変更になり、面白味が増した感じです。
今回は新レイドの楽しみ方と攻略方法を書いていこうと思います。
倒せないのは意味が無い
今までのレイドでは勝手にボスのレベルが上がり
気が付いたら60以上になっていた~なんてことも多々ありました・・
レベルが上がりすぎたレイドは倒すまでに時間がかかり、その分報酬も多いものの
中だるみする感じは否めない仕様だったと思います。
アップデート後の仕様で、レイドボスのレベルが選べるようになり
1~20までの間での難易度設定が可能となりました。
私的にちょうどいい難易度が15くらいなので、いつもレベル15を選択して発注するようにしています。
だって、レベル20にチャレンジしましたが
参加人数がかなり多くないと倒せない・・w
倒せないということは報酬が0となりますので、大きな報酬を狙って最高難易度にチャレンジするより
堅実に10名ほどで倒せるレベルを選択する方が賢いかと思いました。
レベル15でも新素材である「龍の聖水」「龍の涙」は手に入りますし
体力も半分弱とお手頃な強さで、素材集めの効率はかなり高いといえます。
自分自身が2万~くらいとれる当たりの難易度設定が一番いいのかな?って感じです。
バフキャラで効率アップ
新要素の一つとして「バフキャラ」という概念が実装されました。
バフキャラというのは、ランダムで選定されたキャラのうち
☆6レベル30以上のキャラが対象で
レベルが高ければ高いほどバフ効果が上がり、レイドを攻略しやすくなる仕様。
選ばれるキャラは誰になるのかはそのレイドが始まるまで不明ですので
キャラ育成には力を入れておくことをおすすめします!
頑張った人には報酬がいっぱい
新レイドの仕様として、ランク精度が実装されました。
一定のポイントをゲットしていないと報酬が少なくなるシステムで
今まで問題視されてきた「ネズミ行為」の抑止効果がありそうですね~
ランク報酬は貢献度トップ10まで付与され、それ以外の人には参加報酬という形で
報酬が激減してしまいますので、レイドパーティーの育成や自分に合った難易度設定が重要となってきます。
レイド時間は5分
今回のレイドではプレイできる時間が5分で強制終了される仕様に変更されました。
また、参加回数も3回から1回に減少していて
だらだらレイドで時間を潰すことが無くなったのは個人的には嬉しい限り。
特に改変以前の私のレイドレベルは63まで上昇していましたので
一回のレイド時間は20分~とかなり時間を潰していましたww
寝落ちすることもしばしばでw
良いアップデートでセブンナイツをさらに楽しめそうです♪
レイド攻略まとめ
レイド改変によってパーティー編成も変わってきます。
時間制限がついたため、ワンバックで置いていた後列には
スキル回転が速いセインをおくことをおすすめします。
個人的なおすすめパーティーとしては
- 後列:セイン
- デロンズ
- 呂布
- エスパーダ
- ジーク
味方に作用するバフとエスパーダの魔法防御。
5分という時間制限があるので、火力に特化したパーティー編成です。
あくまで私の持ちキャラで考えた編成ですので、これ以外にももっと効率が良い偏性もあると思います。
攻略方法としては
- ☆6キャラの育成
- 自分のレベルに合ったレイド召喚
- 火力に特化したパーティー編成
となります。
レイドパーティー検証動画
レイドパーティーを検証している動画がありましたので、一応貼っておきます!
参考になれば幸いです(*´ω`)
動画が再生されない場合はこちら
[動画再生]
PR:まじか!?ルビーがバカみたいに増えてく方法が発見される・・・⇒http://wp.me/P7gTTq-2K