目次
アリーナで手っ取り早く勝つために必要な育成キャラとは?
こんにちは~だらこです。
今回は初心に返り「今」セブンナイツを始めた初心者さんが
育成するべきキャラについて書いていこうと思います。
そもそも私が始めた当初よりセブンナイツの環境が変化していますので
今の環境にあった初心者情報が不足しているのかと思います。
リセマラで狙うべきキャラとは?
セブンナイツのリセマラでは最初に15連が引けるというお話ですが
実際15連しても大したキャラが排出されるとは思いません。
四皇:エース、呂布、孫悟空
セブンナイツ:ルディ、クリス、デロンズ、アイリーン、レイチェル、ジェイブ、スパイク
旧四皇:テオ
が出た時点で大当たりといったところでしょうか?
中でもテオはアリーナ下位で使うとかなり優位に進められるキャラですので
ゲットできたらリセマラ終了でOKかと思います。
その他のキャラとしては
ブラックローズ、ルリは優秀なアタッカーですし
魔法キャラでおすすめが風燕、諸葛亮、白晶、ゆーじ
特に風燕はパッシブの優秀さから汎用性が高いキャラであるといえます。
防御キャラと回復系キャラは単体ではそこまで役に立ちませんので
リセマラを終了するにはちょっと弱いかな?という感じ。
まとめますと、
- 物理キャラおすすめ:ブラックローズ、ルリ
- 魔法キャラおすすめ:風燕、諸葛亮、白晶、ゆーじ
エルニア・エレニアの上方修正
今週の木曜日に行われるエルニア・エレニアの上方修正ですが
これを待ってまでリセマラする必要は無いのかと思います。
上記のおすすめキャラより強くなるとは思えませんし
排出もどんどんするキャラですので重要ではないかと思います。
リセマラが終了したらどうするべきか?
始めた当初はルビーもトパーズも無い状態ですし、鍵回復に回す資金もありません。
よって、配給される鍵回復と自然回復を駆使しつつ
冒険などをこなし、実績を積み上げて基本的なアイテムを充実させていくことが重要となります。
なるべく鍵回復を貯めることで週末土日に開催される
ゴールドダンジョン
を周回するとガンガンゴールドが貯まりますので、まずそこからやっていくことをおすすめします。
キャラ育成は鍵回復ありきですので、ルビーを貯めて
鍵回復に回すのが最優先かと思います。
アリーナで勝利して昇格すると、毎週月曜日にランクに応じたルビーとトパーズがゲットできますので
キャラの育成につながるプレイが手っ取り早いです。
無駄にガチャを回すのは後からできますので、まずは実績を積みつつ
アイテムを充実させることを最優先で行うのをやってみてください。
- 実績でルビーを貯める
- 鍵回復を貯める
- ゴールドダンジョンを周回する
色々なコンテンツがあるセブンナイツで
どこからやればいいのか迷うところもありますが
まずはガイドに沿って実績優先で実行することが最優先です。
レイドやアリーナ、ギルドなどはある程度パーティーを組める段階になった時に
参加するべきコンテンツですので、無駄なルビーを消費しないよう注意しつつ
プレイすることが今のセブンナイツを楽しむコツかと思います(^^)/