セブンナイツで無課金者や初心者がぶつかる壁とそれの乗り越え方
目次
セブンナイツがつまらなくなる瞬間・・重課金者との差を埋める方法
こんにちは~だらこです。
セブンナイツでは無課金者や初心者では難易度が非常に高くなるポイントが多くあり
一気にやる気を失ってしまうことがあります。
今回はそれの乗り越え方やもっとセブンナイツを楽しむ方法を書いていこうと思います♪
冒険や古の塔が進まない・・・
セブンナイツ序盤は冒険をやっていくと思うのですが
初級はどんなパーティーでチャレンジしても攻略が比較的楽です。
しかし、中級の中頃から徐々に☆3が取れなくなり
最終的には勝てなくなったりします・・・
上級になると敵のレベルが30以上になり味方のレベルを上回ってきたりしますので
手に負えませんw
そんな時試したい方法として
・レイドをこなし、強い武器防具を装備する
・ガチャを引いて強いキャラを手に入れる
・パーティーを見直す
です。
おすすめのパーティーメンバーとしては
・状態異常付与系
・全体攻撃系
・火力が高いキャラ
など。
即死を持っているとなおよしですね~HP関係なしに倒せますので
効率がいいです。
また、敵の特性を理解して戦うのも必要ですよ~
物理免疫を持っている的に物理攻撃をしても無駄ですからねw
アリーナで勝てない
特に重課金者や先行者の利益が顕著に出るシーンがアリーナです。
アリーナ戦で勝つ方法としては
・ガチャを引いて強キャラをゲットする
・限界突破をする
・装備を整える
・陣形を強化する
などがありますが、どれも時間やルビー・ゴールドが多く必要なものばかりで
最初のうちはなかなか実行できないものばかりです。
どうしてもアリーナで勝ちたい!って人は
こちらの記事を参考にしてみてください。
攻城戦でポイントを伸ばしたい
攻城戦ではポイントを多く稼がないと追放されるギルドが多く
逆にノルマが無いギルドは低いランクで、恩恵にあやかれない傾向にあります。
よって、ギルドの恩恵を100%得たい人は攻城戦でポイントを稼ぐ必要があります。
それによりセブンナイツをゲットする近道にもつながります。
攻城戦で多くポイントを稼ぐ方法として
・曜日ごと適したキャラを使う
・限界突破
・陣形強化
・装備の充実
など。
これらもアリーナ同様時間とルビー・ゴールドが多くかかりますので
いち早く攻城戦で活躍したいというひとはこちらの記事をご覧になってください。
また、曜日ごとの攻城戦の攻略ポイントは
一部ですが、こちらに掲載しております⇒曜日ごとの攻城戦攻略など
セブンナイツでつまずいたときの脱出方法まとめ
セブンナイツでは重課金者や先行者が有利になる傾向にありますが
私はその辺を平等にして、無課金者や初心者でも十分楽しめるゲームにしたいと考えております。
じゃないと新規ユーザーが楽しめないゲームとなり
まったく盛り上がらないまま消えていってしまう可能性があるからなんですね。
そのためにはその差を埋める方法が必須。
さらには無課金を保ちつつといった方法が必要なんです。
今よりさらにルビーやゴールドをゲットして、ガチャを引き限界突破をする
それを無課金で行う方法がこちら⇒無課金でルビーを増やす方法
この方法を使ってセブンナイツでつまずいた時に自分自身を限界突破していきましょう!