攻城戦はパーティー次第!?セブンナイツはそこまで重要じゃないっていうw
目次
攻城戦はメンバーの組み合わせでポイントが倍になる
こんにちは~だらこです。
セブンナイツの攻城戦に毎日インしているんですが、少ない日数ながらも検証してみた結果
セブンナイツいなくても十分ポイントがとれるということがわかりました。
本当に少ない検証データですので、真に受けないで聞いてほしいんですが
キャラの組み合わせ次第でもらえるポイントが倍になります!
戦略が重要!ここがセブンナイツのやりこみ要素かな?
セブンナイツの楽しめるポイントとして攻城戦でのポイント稼ぎがありますが
意外と奥が深いと痛感しました・・
最初はセブンナイツで固めたメンバーでガンガン攻略するとポイントが高くなる仕様なのかな~って思っていたんですが
クルセイダーや冒険者でも十分ポイントが取れます。
むしろセブンナイツ入れないほうがポイントが高かったりしますので奥が深い部分です。
攻城戦の特徴とポイント
攻城戦というのは、曜日ごとにセブンナイツの城に攻め込むイベントです。
相手に与えたダメージによってポイントが加算されるシステムで、高得点を狙うには大ダメージを与える必要があります。
全部で3ステージ用意されている点では通常のクエストと同様で
ステージが進むごとに敵が強力になっていきます。
最後にはセブンナイツとのバトルですが、セブンナイツは絶対に倒れないため
味方が生き残っている限りはエンドレスでポイントを稼ぐことができます。
火力が高いキャラで攻めればいいのか?といえばそうでもないのが奥深い部分で
戦略性を持ってパーティーを組むことが重要だと感じました。
例えばシルビアの防御ダウンバフで防御力を下げ、ジークの「砕けろ!」でさらに80%のダメージ増加バフをかけ
封印解放を決める・・みたいな感じですかね?
攻城戦はアリーナとは違い、手動でのプレイが可能ですので
スキルを発言するタイミングによってもかなりポイントが変わってきます。
また、セブンナイツ戦ではセブンナイツが状態異常にならないという特徴がありますので
状態異常メインのキャラを使うのは用途次第といったところ。
途中の雑魚には状態異常がかかりますので、雑魚処理目的で組むのはありですが
メインのアタッカーとして入れるのはあまり意味がありませんでした・・
だらこの攻城戦メンバーとゲットポイント
前衛にルディを置き、守りを固めます。そして後衛にはヒーラー「ユイ」
ユイは全体回復と全体蘇生が優秀ですので個人的には重宝しています。
ユイのかわりにカリンを入れてもありですね。
そしてアタッカーには「ジーク」
ジークは火力の要として投入しています。ダウンバフも魅力的ですのでおすすめです♪
そして、アタッカー兼サポーター「シルビア」
シルビアは全体攻撃と単体攻撃を持っていて、ダウンバフまで撒いてくれるといった優れキャラ。
セブンナイツのレイチェルの下位互換といわれるキャラです。
サポーターとして「ジョーカー」
火力は正直期待できないキャラですが、敵のポジティブバフを解除してくれたり
相手の攻撃を40%カットしてくれたりと、サポーターとしては優秀なキャラ。
ちょっと体力がないのがデメリットですがねw
ちなみに、ルディ☆4・ジーク☆6・ユイ☆6・シルビア☆5・ジョーカー☆4です。
で、このメンバーでどこまでポイントを稼げるのか?といいますと
助っ人設定なしで20000以上は平均して出していますね。
陣形やキャラを考えていなかった時代では10000前後という悲しい感じでしたが
レベルは若干違うものの、編成だけで2倍程度のポイントを稼ぐことが可能になった次第です。
今後も検証していこうかと思いますが、組み合わせ次第ではかなり変わるのでは?と感じますね~