不具合多発で修正しまくりのアプデをまとめてみた
こんにちは~だらこです。
10月5日のアプデは不具合が多発しており
当日に多数の修正が入るなど混乱にまみれておりました。
今回はアプデ内容をまとめていこうと思います。
アプデ後実装されたキャラの評価はこちら⇒大型アプデで追加キャラ 白晶と虎白の性能や使い方って?
セブンナイツアップデート内容
●しれっと始まった「秋の紅葉祭り」
10月6日の午前10時よりいきなり始まった「秋の紅葉祭り」
イベント内容:紅葉10個集めると1回スロットが回せる
紅葉獲得条件:冒険、攻城戦、アリーナ、ギルド戦、SPダンジョン、レイドに参加
景品:☆5アクセ召喚券、虹の聖水、☆6装備召喚券、☆3宝石召喚券、7万G
紅葉の獲得枚数は毎日0時にリセットされます。
30枚紅葉を集めると毎日1回追加ボーナスもゲットできます。
イベント期間:2016年10月6日(木)10:00~2016年10月20日(木)メンテナンスまで
●ファルコム衣装コラボ
日本ファルコムの人気シリーズとの衣装コラボ。
イベント期間中は衣装の購入ページが「衣装ガチャ」となります。
個人的にはイースが好きなんですが、アドルはアドル。ルディはルディでいいのでは?と
思う節がありますw
ちなみに、セブンナイツの衣装しか出ないと思った私は
カロンの衣装をゲットしてしまい、げんなりしているところです・・・
●リーダーアイコン設定
私的にはこれが一番うれしい改変でした。
今までアイコンはリーダー設定したキャラが使われていましたが
今回のアプデでリーダーはリーダー。アイコンはアイコンの区別が付けられました。
これによって、凸数によるボーナスステータスを気にしないで設定できるようになり
好きなキャラをアイコンにできるようになります。
また、衣装アイコンは購入済みのものしか使えませんので注意が必要です。
条件達成により解放されるアイコンもありますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
●ギルド報酬強化
攻城戦やギルド戦などギルドコンテンツの改変が行われました。
1.攻城戦獲得ポイントの変更
2.攻城戦ショップの商品及び必要ポイントの調整
3.ギルド戦調整
ギルド戦のギルメン配置位置が「アリーナの成績」を反映して配置されるようになりました。
毎日にのアリーナランキングに基づいた配置となりますので、対戦相手を選ぶ際に参考にしてみてください♪
また、ギルド戦に参加すると攻城戦ポイントを2ポイント追加でゲットできますし
参加報酬として一回の攻撃で証1個貰えます。
自信が無くても、ギルド戦に積極的に参加するとメリットが生まれたのは嬉しい仕様ですよね♪
モチベが出なかった人もどんどんギルド戦に参加していくようにした方がお得ですよ♪
●ルビーを購入すると2倍もらえる!?
開催期間:2016年10月5日(水)メンテナンス後 ~ 10月20日(木)メンテナンスまで
期間中にルビーを購入すると、購入したぶんのルビーがボーナスでもらえるキャンペーンが
開催されています。
初回のみですが、まとめて購入しておき最後の四皇リンに備えるのもアリですよ♪
当ブログでは無償でルビーを購入する方法も紹介しておりますので
参考までにチェックしてみてください!
●その他細かい調節
1.深淵の塔開始
2.降臨ダンジョン傭兵制度
3.不具合修正
4.アリーナの理不尽なマッチングを修正
テオもサイレント修正入った!?
これは感覚的な問題ですので一概には言えませんが
Twitterや2ちゃんなどでささやかれている噂。
「テオの攻撃力や理不尽なまでの連続攻撃が減った」
というお話を耳にしています。
私の感覚としてもテオが弱体化した感じはありますので
もしかするとサイレント修正されたのかな?という感じです。
低凸テオはもうすでに脅威では無くなっていますので
ゲームバランスが良くなった気がします。
弱くなったというより「正常になった」というほうが正しいのですがねw
まあ確信は無い情報ですので、都市伝説程度にお考え下さいw