
目次
アリーナ、冒険。全てのステージを攻略する肝「限界突破」
こんにちは~だらこです。セブンナイツ楽しいですね~♪
今日は限界突破について体験したことをだらだらと書いていこうかと思います。
セブンナイツにおける「限界突破」とは?
セブンナイツのキャラの限界突破というのは、通常のキャラのレベルの上限が30であるのに対して
それを超えるレベルまで上げる権利を得ることができるという仕様です。
最大40まで引き上げることができるんですが、お金と各種聖水を大量に使用するため
大変な作業となります。
その分恩恵はすさまじく、限界突破したキャラは協力に育ちます。
チャンスラ―ですらアリーナ戦などでセブンナイツパーティーに引けを取らない戦力になります(笑)
セブンナイツキャラの限界突破方法
ルリの例として、まず☆6レベルマックスまで育てます。
※最大レアリティが☆6キャラの場合です。
次に同じルリを☆6まで育て、2枚同じキャラが出来上がるようにします。
この時、素材側のルリはレベルマックスである必要はありませんのでご注意を。
あとは
キャラ⇒進化⇒限界突破⇒ベースのレべマルリを選択⇒素材のルリを選択
で完了です。
限界突破キャラを育てるか?セブンナイツを育てるのか?
セブンナイツを育てるのか、既存のキャラを育てるのか?ってところは
皆様悩まれる部分だと思うんですが、個人的には同じキャラが被りやすい既存キャラを育てたほうが無難かと思います。
セブンナイツはあまり手に入りませんし、虹聖水も2倍かつゴールドも2倍使いますので
時間と労力を消費します。
最初は出やすいキャラを限界突破しつつセブンナイツが運よく被った場合、それを限界突破するという方法がおすすめ。
先ほどもちらっと書きましたが、単なる☆6のセブンナイツより限界突破キャラの方が確実に強いですのでw
ルリを限界突破した結果・・・!?
アリーナがサクサク進むようになりました(笑)
今まではシルバーで手こずっていたのが、ゴールドまで昇格。
ゴールドクラスになると、限界突破したキャラがわんさかいるのはそういう理由なんですね~
セブンナイツパーティーより限界突破キャラ・・・アリーナ攻略のカギとなりますよ~♪