目次
希少な虹の聖水を使うタイミングがわからない・・誰を限界突破すべきか?
こんにちは~だらこです。
虹の聖水とゴールドは慢性的にセブンナイツをプレイするうえで枯渇しやすいもの。
そんな大事な虹の聖水を使い、限界突破すべきキャラって迷いますよね~
今回は、限界突破すべき優先順位をプレイスタイル別で考察していこうかと思います!
あ、ちなみに限界突破に必要なキャラがいる前提です。
レイドを攻略したい場合
レイド戦向けのキャラというのは、単体攻撃特化や魔法攻撃免疫持ちが優先です。さらに気絶免疫があるといいですね♪
逆に全体攻撃中心のキャラや状態異常付与系は限界突破の優先順位が低いです。
・セイン
・ジーク
・エスパーダ
・カロン
・アリス
ジークとカロンは気絶免疫が被るので、同じパーティーに入れると無駄になりますので
注意が必要です。
気絶免疫は6ターン目までなので、それ以降の回復役としてアリスも育てておくといいです。
味方全体に影響するスキル持ち、例えばアイリーンなどのキャラもいいのですが
総合的に考えるとレイド戦では上記のキャラの方が有効かと思います。
攻城戦を攻略したい場合
攻城戦では状態異常付与持ちは要りません。
ダウンバフはセブンナイツに効きますので、レイチェルは必須。
こちらでも単体攻撃特化キャラが有効になります。
・レイチェル
・セイン
・リナ
・アリス
・ジーク
です。
リナは回復役としてもバフ撒き役としても使えますので、限界突破しておきたいキャラの一人。
火力役も限界突破しておけばかなりポイントが稼げるようになります。
各曜日ごと状態異常対策キャラなども曜日ごとに限界突破しておくことも有効ですが
虹の聖水が希少なため、非効率だと思います。
冒険・古の塔を攻略したい場合
冒険や古の塔の必須キャラの特徴は、状態異常持ちや全体攻撃持ち
貫通などがあるといいですね♪
単体攻撃特化キャラは必須じゃないので、こちらを中心にプレイする人は
ジークなどは必要性が少ないといえます。
・ルリ
・ニア
・アリス
・アイリーン
・クリス
です。
ルリは貫通持ちでスキルが全体攻撃特化。
ニアはバフ剥がしと感電。アイリーンは感電と全体の攻撃力が60%アップのオートスキル持ち。
クリスは敵を倒すごとに全体回復の特殊能力があります。
アリーナを攻略したい場合
アリーナでは全体攻撃持ちや状態異常持ちが必須。
単体攻撃や物理メインキャラはあまり必要性がありません。
なぜならば、アリーナ戦では必ずと言っていいほどルリとニアを入れてくるので
物理メインですと無駄打ちが多くなり、隙ができてしまいがち。
なので、物理しか無いキャラは育てる必要性がありません。
・ルリ
・ニア
・アラゴン
・ルディ
・アリス
ルリとニアは上記の理由で、アラゴンも貫通持ちであり
全体攻撃ですので強いです。
ルディはバフ剥がしが秀逸で、アリスは状態異常からの復帰に役立ちます。
オールラウンドで考えるまとめ
結局、セブンナイツではプレイするシーンによって必須キャラが変わりますので
一概には言えないんですが、個人的にはヒーラーを強化しておくといいと感じております。
特にアリスは耐久値が高く、蘇生も持っていますので
強化しておいて損はないですね~
今回は書いていないんですが、ブラックローズもオールラウンダーです。
よって、持っていればアリスとブラックローズが最優先の限界突破キャラ。
あとはキャラへの愛情次第といったところでしょうか?w