
リンやテオ実装後のパーティー編成はどうしたら良いのか?
こんにちは~だらこです。
リンやテオ実装後におけるセブンナイツの環境は大きく変化しており
色々な意味でパーティー編成が難しい状況となります。
私も迷子で・・w
今回は私なりの見解としてのパーティー編成を書いていこうともいます。
パーティー編成の基本項目
今の環境下で必須の項目として
- バフ剥がしスキル×3
- 物理対策
- 火力
- パッシブ×3
が最低限必要となります。
特に物理攻撃に対する免疫は最重要で、テオが9割を占める(感覚的)アリーナでは
物理対策をしていないと前衛が一気に溶けてしまう傾向にあります。
バフ剥がしもテオ対策で必須。
このスキルを持つキャラが倒れるとほぼ詰みとなるため
なるべく多くのバフ剥がしを入れておくと勝率がアップします。
火力キャラの火力をさらに上げるパッシブも必要で
最低でも3人は火力アップのバフが欲しいところです。
後衛に配置されがちなテオを倒すにはやはり火力も重要ですからね。
・・まあ結局はテオをクリアしないとダメってところなんですがw
テオ無しでもマスターは戦える
リンが実装されてからテオを抜く人もちらほらと出てきていますが
低凸のテオを入れておくよりほかのパーティー編成を考えた方が無難かと思います。
どうしても火力キャラがいない場合はテオを入れておくといいのですが
実際低凸テオは柔らかい上に攻撃力もそこまで怖くないのが現実です。
また、前衛に
- アリエル
- 呂布
- 白晶
といった複数免疫キャラを配置することで
テオの初段は防ぐことができる傾向にあります。
ゆーじの5人免疫も対策キャラとして使われていますので
貫通しか通る攻撃が無い感じです。
ジェイブ抜いてみた
ジェイブを入れた物理パーティーに最近の環境では限界を感じてきていましたので
いっそのことジェイブを抜いてみました。
- リン1凸銀:後衛
- アリエル2凸金:後衛
- 呂布1凸銀
- 白晶1凸銀
- デロンズ2凸銀
一見酷く弱小なんですが、今の環境には合っている組み合わせかと思いました。
パッシブにリン、デロンズ、呂布、アリエル
全員免疫キャラでテオによる初動は抑えることができます。
武器はいまいちですので、敏捷性に関しては今後レイドを頑張りますw
ジェイブは現在の環境下で5人免疫が増えてきていましたので
スキル両方とも5人攻撃なのは少々痛いところ。
一つは貫通がありますが、一回でもスキルを空振りするのは痛い環境です。
せめて防御無視がバフターン減少だったらまだ使えたのですが
そこはこだわりを捨てて編成してみました。
このパーティーでアリーナランク4400前後のテオ入りフレンドさんを戦ってみたところ
大体勝てました。
ガチャ禁中ですので、凸数を増やす予定として
降臨ボーナスポイント交換などで白晶やアリエルなどを強化できれば
4500~まで行けるかな??
って感覚です。(そんなに甘くは無いですがね)
少なくともマスタークラスまではこれで行けるかと思いました。