
目次
アリーナ戦で有効なアタッカー選びのコツ
こんにちは~だらこです。セブンナイツ開始から25日が経過しました。
28日目のセブンナイツは誰かな・・??楽しみです!
それで、いい加減アリーナ戦の傾向というか勝つための感覚が何となくわかった感じですので
わかっている範囲を共有していこうかと思います。
あくまで私の主観ですが♪
アリーナ戦ではやたらと多い免疫
セブンナイツのアリーナ戦で、アタッカーとしてはジークをメインにしていたんですが
その理由として
◇一撃必殺の火力(ルディも瞬殺可能)
◇防御ダウンバフ付与
いち早く相手の人数を減らしたいアリーナ戦において
一撃必殺の封印解放は強力な一手。
しかし、デメリットもあり
ニアやルリ、エルニアなど物理攻撃免疫を持つ敵がいる場合
その一撃が無駄に終わることがあり、隙ができます。
さらに全体攻撃が無いので、全体攻撃持ちのキャラと比べて安定感が少ない傾向に・・・
一発逆転できる部分は個人的に好きなんですがね~惜しい感じです。
ジークをエスパーダに変えてみたら・・・
私の現在のアリーナメンバーは
エスパーダ・ニア・ユイ・ルリ・ルディ
となっております。限界突破は虹の聖水が不足しているため、まだできず・・
しかし、ジークからエスパーダに変えたことで勝率5割から8割~と大幅に増加!
安定感が生まれました。
エスパーダはアリーナ戦でなぜ有効なのか?
エスパーダはクルセイダーの中では火力が少なく、単体攻撃がメインですので
一見アリーナには向かないような気がしますが
攻撃属性が魔法攻撃扱いですので、物理免疫メインのアリーナ戦では有効であると言えます。
さらに、魔法攻撃に対しダメージ50%軽減といった持続スキル持ちで安定感が増します。
即死効果付与するスキルも強いですね~固い相手には有効なスキルです!
アリーナ戦でのアタッカーまとめ
◇全体攻撃があると◎
◇火力が高いこと
◇物理免疫キャラが多いので魔法属性が有効
◇軽減スキルがあるとベター
といったところでしょうか?アタッカー要素から若干離れたものもありますがw
全部を満たしているキャラはいませんが、そんなキャラがいたらみんな使っていますね(笑)