目次
降臨ダンジョン「エース」編。無課金者が挑戦するべきダンジョンか検証
こんにちは~だらこです。高難易度ダンジョンである降臨系ですが
エースが手に入るダンジョンが開かれているようです。
この降臨ダンジョンというのは無課金でも攻略できるのか~って部分を掘り下げて書いていこうかと思います。
初心者や無課金者が降臨ダンジョンに挑戦するべきタイミングとは?
降臨ダンジョンの難易度というのは、通常のクエストと比べても十分難しいダンジョンで
開始して0日~28日未満の無課金者や初心者というのは一切歯が立ちません。
私がそうですから(笑)
☆6で固めたパーティー編成でもエース降臨ダンジョンでは一桁・・良くて二桁とダメージ効率が悪く
ジリ貧な戦いを初級でも強いられましたので、最低でもセブンナイツは2体欲しいところ。
さらに、今回の攻略法としてはベラのような状態異常耐性を持つキャラ育成をする余裕が欲しいのですが
開始して間もない初心者や無課金者にはメインキャラ育成だけで手一杯・・
よって、参入すべきタイミングというのはメインパーティー育成が終了した中級者以降の人におすすめしたいイベントです。
今、初心者や無課金者が降臨ダンジョンに挑戦するべきじゃない理由とは?
日本において配信開始1か月半のセブンナイツですが、この期間で降臨ダンジョンでまともに戦えるのは
課金勢のみかと私は思います。
実際セブンナイツをプレイしてみてわかるかと思うのですが、意外と何をするにもルビーを消費します。
行動が課金しないと制限されてしまい、課金勢にかなり引き離される仕様のゲーム・・・
まあ、お金を払えば他より強くなれるというのはある意味ソシャゲ界では常識なんですが
(じゃなきゃ誰も課金しませんよねw)
無課金ユーザーの場合はまだチャレンジできる段階では無いというところでしょうか?
しかし、今回のエース降臨で有効とされるジュフィなどをバリバリに育成していたり
強力なセブンナイツを育てていたりした場合はチャレンジしておく価値はあるかと思います。
私個人としては鍵がもったいないので行きませんがねw
エースは諦めなきゃダメ?
これから先もエースはガチャで排出されるキャラですので、
今回の降臨ダンジョンを無理に攻略せずとも手に入るキャラであると思います。
噂ではガチャからの排出率が高いとのお話も聞きますが、私のところには未だに来てくれていません・・・(´・ω・`)
あ、あとわかっているかと思うんですが、ワンピースの「四皇」とセブンナイツの「四皇」の意味合いって違いますからねw
最初、私は四皇って強そう~って思ったんですが、それはワンピースのイメージありきですので
実際クルセイダー並かと思っています。
助っ人でエースを使わせて貰ったんですが、火力がいまいちかな~って感触もありましたので
絶対的な力は無いと言い切れますw
なので、無理やりエースをゲットするより
戦力の底上げにいそしむほうがいいかと思いました。