やっぱり難易度がクレイジーwリーア救出戦を攻略してみた
こんにちは~だらこです。
リーア降臨ダンジョン初見プレイしてみたんですが、期待を裏切らない難易度で
なかなかストレスが溜まる仕様でした(笑)
今回は3ステージ構成のダンジョンで、敵全員もれなくきわどい攻撃を繰り出すといった感じ。
初級をなんとかクリアしましたので、現在わかる範囲での攻略方法を書いていこうと思います。
リーア降臨の敵の状態
・アリエル
状態異常の「暗闇」を連発するいやらしい相手。
暗闇攻撃はほぼ100%異常を引き起こす感じでした・・
ただし、レベルが上がればいいのかな?という部分は要検証ですが暗闇状態になると
ほとんど攻撃が当たらない状態になりますので、こちらがわが完全無力化されてしまいます。
暗闇状態の免疫キャラはいませんので、状態異常回復キャラを使っていく必要性があります。
推奨対策キャラ
- アリス
- ルーシー
また、状態異常に免疫があるスパイクもありかな~って感じですが
その辺は好みですね~
・動物に乗っている方のゴブリン
防御上昇と攻撃上昇のバフを撒くゴブリンにも注意が必要です。
ご察しの通り、バフを付与した後は驚異的な火力を発揮しますので
即バフ剥がしを実行する必要があります。
推奨対策キャラ
- エース
- ニア
- ブラックローズ
・でかい方のスライム「ポポ」
こいつが非常に厄介で、即死でしか倒せない仕様。
まあ、状態異常にして削るのもありですが
そんなことしている余裕があるのであれば即死使ったほうが断然効率がいいですw
ステージ3では無敵をベリカにまで使っているので、ポポを倒さないとクリア不可能な状態。
即死キャラは必須です。
推奨対策キャラ
- ブラックローズ
- クリス
- エスパーダ
・ベリカ
今回のボス的な立ち位置のベリカですが、初級と中級では闇の炎で固定ダメージを使ってきます。
初級では1100ダメージ、中級では1450ダメージを与えてきます。
即死レベルではありませんが、レベルが低いキャラなどはピンチになるでしょうね。
さらに、スライムのバフで無敵状態にありますので
スライムから倒さないと倒せない感じです。
推奨対策キャラ
- スライム対策と一緒
リーア救出戦攻略まとめ
その他ルリや小さいスライム、ゴブリンなどがいますが
そこまで脅威はありません。
ただし、小さいスライムは全体攻撃無効化ですので、単体攻撃キャラなどで対策するといいです。
実際上記の要注意キャラを攻略すればなんとかなりますので
対策キャラを入れつつパーティー編成することで攻略できます。
・おすすめパーティー編成
- エース(バフ剥がし)
- ブラックローズかエスパーダ(二人入れると安定化?)
- ルーシーかアリス(二人入れると安定化?)
- セイン(魔法免疫のため)
- ニア(バフ剥がし)
即死キャラとヒーラーどちらか二人入れると安定するかもしれません。
時間短縮を狙うのであれば即死、安全に行くのであればヒーラーといったところでしょうか?
バフ剥がし要因は二人入れないと間に合わない印象です。