
パンダが有効!?呂布降臨中級プレイ
こんにちは~だらこです。
前回呂布降臨の初級を攻略してみたんですが、今回は中級にチャレンジ。
上級はちょっと無理ゲーっぽいので遠慮しておきますが・・w
中級でもまあまあ苦戦しました・・
今回は先に降臨させたギルメンさんのアドバイスを元に
中級の攻略方法を書いていこうと思います。
呂布降臨中級ステージ攻略メンバー
このメンバーは初級でも通用する面子ですので
初級で使っていただいてもかまいません。
パーティーメンバーとして
- チンタオかキャティ
- エスパーダ(風燕かリンリンでも代用可)
- アリス(攻める場合はリナでも可)
- ジョーカー
- カロン(ジークでも代用可)
私は現在いるメンバーで構成しましたので
チンタオ・ジーク・アリス・ジョーカー・エスパーダ
でチャレンジしました。
ボスは大体7割~6割程度HPが減少すると
全回復を使ってきますので、その対策としてチンタオを使用。
回復量100%ダウンですが、ボスの仕様なのかそれでも6~7割は回復しますが
使わないより使ったほうが生存率が上がります。
その理由として、呂布降臨のボスというのが
開始から6分のタイミングで全滅級のダメージを与えてきますので
その前に攻略することが必須となり、全回復されると中級の場合非常に厳しい感じとなります。
ここで注意なのですが、私の失敗として敵の攻撃力アップのバフがかかっている場合
チンタオのスキルが入ったとしても全回復されてしまい
時間が押してしまう形となります。
よって、バフがかかったタイミングでジョーカーのスキルを使用し解除を優先する必要があります。
もし、チンタオがいない場合には回復量減少が少々劣るものの
無敵スキルを持つキャティを使うのも一つ。
6分に間に合わず、即死級攻撃をされた際に無敵スキルが発動していれば
生存率がかなり上昇しますので、そこはお好みで編成するといいかもしれません。
呂布降臨中級攻略のポイントまとめ
呂布降臨の中級攻略のポイントは
- 6分以内に勝利
- 気絶免疫
- バフ剥がし
- 回復阻止
- 高火力の魔法攻撃
が必須となります。
参考までにどうぞ~(^^)/