
目次
深淵の塔の仕様などをまとめてみた
こんにちは~だらこです。
先日のアップデート後に追加されたコンテンツとして
「深淵の塔」
が増えましたが、結構わかりづらい仕様で
理解していないと色々不便な代物でした・・
今回は深淵の塔についてまとめていきますね!
深淵の塔を簡単に説明すると・・・
深淵の塔は古の塔が上るのに対し
下るといった仕様で
基本的な流れとして
- 敵と戦う
- 降りる
- 条件達成で報酬もらえる
となっております。
深淵の塔の参加条件は
プレイヤーレベル20以上からですので、達成していない人は
レベルを上げてからチャレンジしましょう!
深淵の塔の報酬とは?
深淵の塔の報酬というのが
各階の条件を達成するともらえる「☆」となり
☆は専用ショップで報酬と交換可能となります。
各階で最大9個の☆がゲットできますし
取り逃しても再チャレンジ可能です。
しかし、深淵の塔のチャレンジ権は「一日一回」しかもらえませんので要注意です。
また、チャレンジ権は毎日累積しますので
できなかった日でも安心ですね!
現在プレシーズン中ですので、クリア回数によって報酬が入ります。
- 深淵の塔に1回参加 星6元素
- 深淵の塔1回クリア 虹の聖水
- 深淵の塔7回クリア カギ200個
- 深淵の塔に10回参加 星3宝石
- 深淵の塔に14回参加 星5月光鉱石
キャラが使用できなくなる
深淵の塔では一度の戦闘で編成したキャラは
3日間使えなくなるといった仕様で、編成の際には注意が必要です。
これを知らなくて私は1階からスタメンを起用。
まあ、敵のレベルも強くないので☆5とかでも十分やってはいけそうなんですがねw
上層に行けば行くほど敵も強くなりますので
編成の際には注意が必要となります。
また、7階から上では状態異常が効かなくなりますので
その辺の考慮も必要となります。
レギュラーシーズンからランキング方式に
現在プレシーズンですが、レギュラーシーズンになると
シーズン終了ごとにランキングに応じて報酬が入ります。
ランキングの基準は多分ですが手に入れた☆の数により
順位が決まるのかと思います。
一位では☆1500個進呈といった感じですが、交換できるアイテムが何なのかが不明ですので
いまいちありがたみがわからないのが現状ですねw