
覚醒ノックス縛りでマス2まで行ってみた
こんにちは!サウザンド昌夫です。
かなり更新に間が空きましたが、面白いネタも無かったので更新しませんでしたw
今回はアプデで実装された覚醒キャラノックスとバリスタが
そんなに強くないと噂でしたので、作って使ってみました。
ノックスは個人的にも楽しみだったキャラですのでこのまま終わらせるには惜しいですし・・
バリスタは別記事で書いていきます!
ノックス覚醒後のスペック
パッシブ:40%反射と自分のダメージ減少。ダメージ無効4回
味方全員の攻撃力と魔法力40%アップ。
スキル1:四人に貫通物理ダメージ60%を2回。バフ減2ターン
スキル2:四人に物理ダメージ120%1回かなり低い確率で凍結。解除後200%の物理ダメージ。
覚醒スキル:敵全員に2000の固定ダメージと自分を3000回復
・・・と
一見パッとしない性能なのは否めません(苦笑)
スキルの倍率も低いですし、状態異常も微妙。
バランスの取れた性能なのは一理あるんですが
逆にそれが曲者というか扱いづらさにつながっている感じがしますねw
組み方次第では化けると信じてチャレンジしてみました。
フルカウンターパ作ってみた
最初から振り切って作ってみたのがフルカウンターパです。
ルークを守護5装備で反射をつけて
- あかり
- チャンスラ―
- ジェイブ
- ノックス
- ルーク
あかりワンバック。
結論から言いますと弱いですねw
失敗でした。
パッシブは攻撃的ですが、耐久寄りの方があかりの回復量を上げることができますし
魔法キャラを組んでも強くなるので耐久パの方が向いているかと感じます。
なので、次に
- デロンズ
- カール
- ノックス
- ルーク
- あかり
ルークとあかりのツートップ。
私は基本的に敏捷を完全に捨てているスタイルですので
反射によるバリア剥がしが必須なんですね。
なので、ノックスとルークで反射するパテを形成。
盾張りがあると中々安定するんですが
いかんせんこの編成は火力が無いw
耐久しきれる環境じゃないのである程度火力を残しつつ編成しないと
ジリ貧に陥ってしまいます・・・
よって、この編成もいまいちでした(´;ω;`)
最終的にはこれでまとまりました
- デロンズ
- メルキル
- カール
- ノックス
- あかり
のあかりワントップ
意外としぶとい感じでしたね~
メルキルの火力が思った以上にありますし、かわすのは運次第ですが
パッシブも優秀。
(ノックスより感動している)
ノックスのところに守護ルークでもいいのですが
初手で火力の高い攻撃を食らうと無駄死にすることがありますので
序盤を安定させる意味ではノックスかな~といった感じですね。
最終的にはトレンドキャラであるエリスとロロを抜いた編成で
マス2まで行くことができたので満足。
勝率は・・・・気にしていませんw