セブンナイツ新キャラ「アリス」「アラゴン」の性能と評価。使いどころはどうなのか?

ある意味おなじみ!?実装された新キャラ「アリス」「アラゴン」の能力。当たりキャラなのか?
こんにちは~だらこです。2016/03/24のアップデートで実装された新キャラ
「アリス」と「アラゴン」ですが、まあおなじみですよね~w
アリスはショップの店員さんですし、アラゴンは攻城戦などでおなじみです。
いつかは実装されるかと思っていましたが、今回晴れてデビューすることとなりました。
こういった立ち位置のキャラって大体ネタキャラなんですが、実際はどうなんでしょうね~
私はまだゲットしていませんが、能力などから分析してみて
私なりに見解を書いていこうかと思います!
アラゴンの性能と能力評価
スキル:一斉砲撃 CT80
敵三人に攻撃力の180%の物理ダメージ。貫通効果適用で、気絶効果を一定確率で付与
オートスキル:老将の威厳
敵の受けるダメージが40%増加。通常攻撃のたびにクールタイムが10秒減少
セインみたいにスキルが一つしか無いキャラです。貫通が適用されるので、免疫持ちには強いかもしれませんね~
気絶があるのも強みです。
オートスキルにはダメージ増加バフとクールタイム減少がついています。
この点ではジークに似ている感じ。これによってCT80のスキルが軽くなる効果が出ます。
感覚としてはアリーナ戦や冒険で活躍しそうなキャラですね~
攻城戦ではダメージアップバフがいい感じなんですが、いかんせん火力不足な感じもあります。
レイドも同様で、使いどころとしてはアリーナ戦メインでの活用となりそうです。
アリスの性能と能力評価
スキル:指輪のチカラ CT100
倒れた味方一人を最大HPの70%で復活させるスキル。復活させた際には2回ダメージを無効にするバリアを付与
スキル:カードの中から? CT80
全ての味方のHPを魔法力の80%分回復。その際に、ネガティブバフも解除。
即死効果を解除する場合はHP残量の25%のダメージを受けます。
オートスキル:ロマンチックをあげる!
自分の最大HPが1000上昇。さらにダメージ減少免疫を6ターン付与
蘇生が付いたルーシーって感じでしょうか?オートスキルは自分自身のHPを上げるスキルで、ダメージ減少免疫がついています。
珍しい感じのキャラですね~
ヒーラーとしても優秀で、特に冒険や古の塔で活躍しそうです。
アリーナでもネガティブバフを解除するスキルは役に立ちますね~
HPアップで耐久性も問題ないので使い勝手がよさそうです。
蘇生した際にダメージ無効も強いです。攻城戦ではセブンナイツが復活させたキャラを集中攻撃するって
よくある話ですのでw2回防げれば追加攻撃にも対応できますし♪
個人的には欲しいキャラですね~