
二人目の四皇「孫悟空」が登場!その能力と使い道
こんにちは~だらこです。
四皇二人目「孫悟空」が実装されましたね~
CVが山口勝平さんという大御所の登場で、力が入っているキャラといえます。
今回は四皇「孫悟空」の能力評価と各ステージでの使い勝手などを書いていこうと思います。
孫悟空のスキルと性能
●スキル:如意棒巨大化(CT75)
敵二人に魔法力の180%の貫通ダメージ。
●スキル:必殺の分身術(CT80)
敵三人に魔法力の140%の防御無視ダメージ。
●オートスキル:究極の分身術
自分が倒れる時に最大HPの80%かつ能力も80%の分身を最大4体まで召喚。
効果は2ターン持続で、最大HPの80%で復活。
セブンナイツ並みの能力を持った魔法キャラです。貫通と防御無視が付いており
なおかつ魔法ダメージということで攻撃の通りはかなり良好なキャラ。
魔法キャラにしては蘇生持ちですので、耐久面でも強いです。
全体攻撃なのか単体攻撃なのか不透明なのが難点でしょうか?
冒険と古の塔での孫悟空
魔法攻撃で貫通と防御無視が付いているので、冒険の後半や古の塔の後半では活躍できるキャラです。
複数体にダメージを与えるスキルも強みで、倍率もなかなか。
複数の数が中途半端なところが気になりますが、パーティーの火力の底上げには大きい力を発揮しそうです。
レイドと攻城戦での孫悟空
レイドと攻城戦では中途半端な数の複数攻撃が邪魔w
一つは単体攻撃でも良かったのでは?という惜しい感じのキャラです。
もちろん、活躍は見込めません。
アリーナでの孫悟空
アリーナでは活躍できそうです。
貫通と防御無視の魔法ダメージは、物理免疫メインのアリーナ戦で驚異となりうるスキル。
蘇生持ちで耐久力もありますので、敵として出てきたら非常に厄介ですね~
攻撃型カリンみたいな感じでしょうか?