ユリ5凸は作成すべき?どこで使えばいいのか?
こんにちは~だらこです。
ユリの修正でアリーナなどでユリを使う人、多く見かけるようになりましたよね~
実際、ユリってどうなの?って人もいると思います。
育ててから後悔しないよう、今回はユリの能力と使い勝手などをまとめていきますね~♪
ユリの基本性能と使い勝手
●マジックボール CT70
敵全員に魔法力の85%の魔法ダメージを与え、確率で2ターンの沈黙を追加。
●精気吸収 CT70
敵一人に魔法力の180%の魔法ダメージを与え、与えたダメージの100%を吸収します。
●オートスキル キツネの魅力
全ての敵の防御力を40%ダウンさせます。
自分が倒れる時に一度だけ最大HPの30%で復活します。
沈黙付きの全体攻撃に加え、吸血付き単体攻撃。
さらにパッシブでは敵の防御を40%ダウンさせ、蘇生までついた完結っぷり・・
免疫が無いくらいで、魔法パーティーには欠かせないキャラではないでしょうか??
アリーナで当たるとかなり嫌な感じがしますしww
蘇生が何よりうざかったりしますよね~
私も5凸作ってデイジーと組ませたら中々強力な魔法パーティーになりそうです・・
ユリが活躍する舞台って?レイド?アリーナ?
ユリはレイドや攻城戦には向きません。
パッシブスキルを活用するのであれば、エースの方が倍率が高いですし
単体攻撃のスキルはそこまでの火力は無く、使う必要性は低いと思います。
ユリが活躍できる場所は
- アリーナ
- 冒険・古の塔
となります。
特にアリーナでは沈黙攻撃と蘇生が使えます。
敵に回すと良くわかると思うのですが、非常に厄介ww
高火力で一撃!と思っても蘇生されたり
あと一歩で倒せるって時に吸血されたりと
なかなか癖があります。
ただし、古の塔の後半では状態異常がはいりづらいので
そこまでの活躍は見込めません。
ユリは凸すべき?
ユリは優先して凸すべきか?ということですが
アリーナでどうしても勝てない人や、魔法パーティー編成を考えている人
また、凸すべきキャラがいない人は凸して大丈夫だと思います。
最優先か?と言われればそこまで必須ではありません。