修正されたセブンナイツって正直どう?
こんにちは~だらこです。
ちょっと画像に変更かけたの気づきました!?
まあ自己満足なんですがねw
今回はセブンナイツの修正によって強くなった
「ルディ」「レイチェル」「アイリーン」について書いていこうと思います!
3人まとめて書くのは修正された点が少なかったからです(笑)
修正後のルディ
ルディの修正点は光神剣のCTが5秒増加したのと、攻撃倍率が250%までアップした点。
また、気絶効果が確定になった点です。
あと、守護領域のCTが1秒増加しました。
元々まとまっているステータスをいじるところがあまり無かったのかな?という印象。
弱点という弱点が見当たらないルディはこれ以上修正不可能かと思いますね~
攻撃力が増加したところは大きな進歩で、気絶が確定になったのもうれしいのですが
関羽などの気絶免疫持ちが増えたり、アクセの増加によって耐性が増えるとあまり意味が無いのかと思いました。
修正後のレイチェル
レイチェルはフレイムドライブの攻撃倍率が250%へ変更され、クリティカル適用。
さらに火傷ダメージの威力が攻撃力の100%へと修正されました。
復活後のHPが100%での復活という修正に加え、復活後のスキルのCTの減少といった変更点があるものの
大きな進歩は無し・・
元々用途が対人戦要員では無いので、こんな感じが無難かと思います。
もし、対人戦で使用する場合はデバフ要員となりますが
アリスのパッシブで無効化されますし、アクセの使用でも軽減されますので
攻城戦用としての用途は変わらない感じです。
修正後のアイリーン
三人の中ではアイリーンが実践向けに修正されたセブンナイツであるといえます。
耐久面で不安があり、ダウンしやすかったアイリーンにはHP50%での復活が付き
雷閃光は感電確定、雷光刃にはバフを2ターン現象させる効果が付与されました。
ただし、雷光刃のCTが大幅に増加し連発は難しくなったところがネックかと思います。
三人のセブンナイツの使いどころとは?
今回の修正で変更された点を考慮すると
- ルディ⇒今まで通りの盾係
- レイチェル⇒攻城戦要員
- アイリーン⇒高機能バフ要員
となります。
大きな変化は無いものの、アイリーンのみ耐久力が増加し
使い勝手が良くなった印象。
衣装もかわいいですし(笑)
アリーナでもちらほらとアイリーン使いが増えていますよね~
60%の攻撃力アップは非常に厄介ですし、復活付きとなり倒しにくくなったので
バフが消えないところが強化ポイントでした。
私はアイリーンを持っていないので、いつかは出てほしいです・・(泣