ブリーチコラボキャラ実装!ガチャを回す価値はあるのか?
セブンナイツとブリーチがコラボ!性能と評価
こんにちは~だらこです。
9月21日のアップデートでブリーチコラボキャラが実装されましたね~
全員死神キャラと思いきやアランカルも入っており
好きな人にはたまらない感じではないでしょうか?
ブリーチコラボで手に入るキャラは
- 黒崎一護
- 日番谷冬獅郎
- グリムジョー
- ウルキオラ
の四体に加え、井上織姫がイベントで全員ゲットできるチャンスがあります。
今回はブリーチコラボキャラの性能評価を書いていこうと思います。
不満・・・
まず、性能評価の前に不満をば。
実装されるキャラが少ないのと、個人的に入れてほしかったキャラが実装されていないのは
私的には不満が残ります・・・
入れてほしかったキャラトップ5として
- 京樂春水
- 更木剣八
- 山本元柳斎重國
- 茶渡泰虎
- 四楓院夜一
これは外せないですよね~外しちゃダメだ。
花天狂骨が見たかった・・・
あとブリーチコラボと聞いてこれを思い出しましたw
もぅマヂ無理。
彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。
身が焦げ、燻ってぃる。
一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。
破道の九十六『一刀火葬』
ブリーチキャラコラボ性能評価
●黒崎一護
月牙天衝 CT120
敵全体に攻撃力の100%の物理ダメージを与え、CT20秒延長させる。バフ2ターン減少。
黒い月牙 CT80
敵四体に攻撃力の110%の物理ダメージを与え貫通を付与。
月牙天衝で延長されたCTをリセットさせます。
オートスキル:俺が護る!
自分に3ターンの物理免疫と敵の防御力+反撃率50%ダウン
月牙天衝でバフ剥がしが可能で、CT20秒延長させることができるキャラ。
完全にテオを意識した作りに吹きましたw
月牙天衝が出たタイミングでテオが暴走している前提というところは
白龍のスキルと同様のデメリットがありますので、編成には注意が必要です。
黒い月牙でさらにCT延長できますので、スキルを打たせないといった
いやらしい戦い方が可能なのは脅威といえます。
そういった意味では完凸しなくても使えるキャラであるといえます。
攻撃型ですので、敏捷性が高いのも評価すべきポイントですし、
攻撃力はデロンズとテオと同レベルなキャラですので、火力は申し分ないといえます。
アリーナやギルド戦向けキャラです。
●日番谷冬獅郎
霜天に坐せ「氷輪丸」 CT70
敵三体に魔法力の140%の魔法ダメージを与え、高確率で凍結。
解除時魔法力の140%の追加ダメージを付与。
千年氷牢 CT90
敵全体に魔法力の95%の魔法ダメージを与え、低確率で凍結。
解除時魔法力の95%の魔法ダメージを付与。
オートスキル:天相従臨
敵全体の被ダメージ40%アップに加え、味方全体に凍結免疫。自分自身に物理免疫を付与。
スパイクやラニアを凶悪にした感じのキャラ。
パッシブもアラゴンや風燕と同様の効果があり、パッシブ要因としても優秀。
物理免疫があるので耐久性能も中々です。
凍結はパッシブも封印しますので、パッシブキャラで編成されたパーティーには脅威となります。
アリーナやギルド戦向けキャラです。
●グリムジョー
王虚の閃光 CT50
敵全体に攻撃力の100%の物理ダメージを与える。敵が一体減るごとに20%威力がアップする。
豹王の爪 CT70
敵二人に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、被ダメージを60%アップさせる。
防御無視攻撃。
オートスキル:軋れ「豹王」
自分に魔法免疫3ターン。自分の弱点攻撃率がかなりアップ。
ピンポイントで弱ったキャラを狙えるキャラ。
魔法免疫の使いどころはレイドしか思い当たらないのですが
レイド向けのスキルでもありません。
使いどころが難しい感じのキャラではないでしょうか?
あえて使用するならば、古の塔などですかね・・??
CTが短めで設定されている点ではレイド用と考えてもアリかもしれませんが・・
●ウルキオラ
黒虚閃 CT80
敵四体に魔法力の100%の魔法ダメージを与え一定確率で即死を付与
ルス・デ・ラ・ルナ CT90
敵全員に魔法力の95%の魔法ダメージ。敵が即死状態の場合一定確率で麻痺。
オートスキル:鎖せ「黒翼大魔」
味方全員に50%の物理ダメージカット。
自分のHPが50%以下になった場合、一回のみ70%まで回復。
即死と物理ダメージカットでテオ対策ができるキャラ。
ゆーじとの相性も抜群で、ゆーじ・ウルキオラ・孔明で組むとかなり物理に強くなります。
即死が入りやすく設定されていますので、ゆーじのとのコンボが強力になりそう。
回復スキルは気持ち程度の効果かな?と感じますが
使い方によっては化けるキャラです。
魔法パーティーには入れたい一人。
アリーナやギルド戦向けキャラ。
攻城戦やレイドには向きません。
●井上織姫
三天結盾 CT100
味方全員のHPを魔法力の90%回復させ、2ターンの間ブロック率を50%アップ。
孤天斬盾 CT80
敵三人に魔法力の140%の魔法ダメージを付与。
追加で味方全員のCTを20秒減少させます。
オートスキル:盾舜六花
味方全員の与ダメージを40%アップさせて、火傷免疫6ターン付与。
配布キャラにしては良い性能です。
攻城戦特化キャラでしょうか?
ブロック率アップ・CT回復・与ダメアップなど
攻城戦で活躍できるスキルを持っているので
今後の攻城戦のメインを務めることができそう。
希少な火傷免疫の使いどころはジェイブとノホ・孔明にしか効きませんが
金曜日の攻城戦では有効となります。
ブリーチコラボ回すべき?
比較的低凸でも使えるキャラがそろっていますので
回しておいて損は無いのかと思います。
ただし、コラボ期間が短いのでルビーが貯まっている人以外は
欲しいキャラを数体ゲットするのは運要素が大きいのかと思います。
どうしても欲しい!って人や無課金者さん向けに書いた方法がありますので
をご参照ください♪