アリーナとか攻城戦に一生懸命で冒険あまり進んでいなかったので・・
こんにちは~だらこです。今日はレイドやアリーナはちょっとお休みして冒険の方を進めてみました♪
上級になってからはほとんど進んでおらず、デロンズの領地付近で止まっていたところ
一気に復讐者の地獄までクリア。
発見も色々ありましたので、シェアしていこうかと思います!
ドロップがうれしい!
セブンナイツの冒険エリアでは上級ともなるとドロップが高級なものになります。
ボスエリアでは☆6武具がゲットできたりと達成感ありますよ~
敵のレベルも30以上になってきますので、なかなか倒せないのがもどかしいんですがねw
今回月光の島まで進めようと思ったきっかけが
エスパーダのドロップ報告がTwitterでありましたので、それは見逃せない!と思い進んだ次第。
月光の島は来たばかりですのでこれから検証していこうかと思います!
※今気づいたんですが、「エスパーダ」って変換すると「十刃」って出てきました(笑)
プログラミングした人はBLEACHファンなんでしょうかね??
思ったよりきついステージ難易度・・・
冒険エリアの上級は思った以上にきつい難易度でした。
アイリーンの領地付近から☆6メンバーでも進みが遅くなり、スパイクの領土ではダウンするメンバーも・・
もう少し楽に進むのかな~って思っていたんですがそうはいきませんでした・・
敵の体力も多めで、油断するとやられてしまいますので
あらかじめ戦略を練りつつ進まないと難しいステージもありました。
凍結連発とか結構厳しかったので、スパイクステージではラニア女王が活躍。
これをしないと何もできずに撃沈・・・なんてこともあり、育っていないラニアを設置しつつの攻略となりました。
冒険攻略で使用したメンバー
●ニア
全体攻撃と感電、バフターン現象が優秀。物理免疫がありますので、壁役としても使えます。
●ルリ
防御無視の攻撃が激熱!高難易度クエストですと、防御力が高い敵が多く倒しづらいので防御無視が有りがたいです。
●ルディ
バフターン減少と気絶効果を持つ光神剣の活躍は素晴らしかったです。
状態異常免疫を付与する守護領域も麻痺や凍結対策としてはかなり有効でした!
●ジーク
ジークの火力はいち早く敵の数を減らしたい後半戦には必須。砕けろ!で防御を下げる戦略も有効でした。
●ユイ
全体回復役のヒーラーとしてメンバーに入れました。ピンチの時に四人蘇生とか気持ちがいいです♪