セブンナイツのギルドに加入するメリットって?マナーとかあるの?
目次
セブンナイツのギルド加入するのは必須?どういった恩恵があるのか?
こんにちは、だらこです。今回の記事はギルドに入る意味ってあるの?という疑問がある人のために
ギルド加入のメリットを書いていこうかと思います。
また、ギルドというのは他のプレイヤーさんと交流もありますので
最低限のマナーも守ると追放されずに済みます(笑)
初心者ギルド
セブンナイツでは初心者のために初心者ギルドが用意されています。
初心者ギルドというのはその名の通り、初心者のためのギルドで
レベル40以下のプレイヤーであれば誰でも入会が可能なギルドです。
初心者ギルドではギルドの機能が一通り使うことができますので
ギルドというのはどんなもんか?というのを知るのに最適です。
どこのギルドに入会するか迷ったら初心者ギルドがおすすめです♪
ただし、ログインが2日以上なかったりレベルが40以上になったりすると
自動的に退会処理されますので注意がひつようです。
ギルド入会のメリット
◇攻城戦がプレイできる
ギルドに入会しているだけで攻城戦がプレイできます。
さらに攻城戦に参加しなくても攻城戦の報酬が手に入ります・・・が
あまり参加しないで報酬だけ貰っているとメンバーによく思われませんし
下手すれば追放されちゃいますw
ぜひ、ギルドに参加している場合は積極的に攻城戦に参加することをおすすめします♪
◇毎日報酬が貰える
ギルドに出席すると、毎日ゴールドと鍵回復券がもらえるといったメリットがあります。
個人的にはギルドに参加しない理由が見つかりませんねw
ギルドレベルに応じて報酬額が変わります。
ギルドを運営したい!
もちろん、自分でギルドを設営することもできます。
5000ゴールドを支払うと自分で設立できますので、天下目指したい人はどうぞ(*^_^*)
ギルドにおいてのマナーなど
ギルドに参加したら、まず初めにギルドチャットであいさつを済ませておきましょう!
ギルドチャットは画面の右上にありますので、誰もチャットに参加していなくても
よろしくお願いします程度は書き込んでおくとベターです。
また、攻城戦などギルドに貢献するイベントには積極的に参加すると追放されづらい傾向にあります。
ギルドを追放される
ギルドによっては真面目に活動していても追放されるギルドも存在します。
そういったギルドというのは、攻城戦ノルマの設定があったり
ログイン頻度を見られたりと色々条件があるようです。
これはギルド長次第ですので、追放されてしまったら
縁が無かったと諦めるのも一つです。
自分でギルドを立ち上げるのも手ですので、落ち込まないようにしましょう♪