セブンナイツレイドにおけるネズミとライオンって一体何なの?
セブンナイツ「ネズミ」「ライオン」について考察
こんにちは~だらこです。
セブンナイツのレイドにおいて、ネズミ行為とライオン行為がしばしば話題になっていますが
一体ネズミとライオンって何?って人も多いかと思います。
また、どんなデメリットがある迷惑行為なのか?という部分も一緒に書いていこうと思います。
セブンナイツレイドのネズミとライオンって何
●ネズミ行為
セブンナイツのレイド戦において、わざとキャラ編成を弱くし
レイド戦を短時間で終わらせる行為。
沢山のレイド参加して参加報酬を大量にゲットする目的。
ネズミがかじったかのような状態になるため、こう呼ばれる。
●ライオン行為
低レベルのレイド戦を出した本人より先に消化してしまう行為。
フレンドとのレベルの差が大きい場合に多くなる。
野生のライオンは、他の動物が狩った獲物を横取りすることがあるため
こういった呼ばれ方になったと思われる。
ネズミってなんで迷惑なの?
この辺は私個人としての感覚として、そんなに気にすることも無いのでは?と思う部分があります。
結局、レイドというのはランクインしてこそ意味がある内容の報酬が多いため
1~3位に入らないというのは残りカス程度の報酬で
それを集める労力の方が余程大変かと感じます。
しかし、この点は気にする人は気にしますので
幅広く考えると「ズルをした!」と叩かれることが多くなりますので
デメリットしかない行為であると考えます。
よって、誰も得しない行為なのでやらない方が無難です。
ライオンって迷惑行為!?
正直これはう~んって感じです。
レイドというのは救援要請のON OFFの切り替えが可能ですので
自分でレイドを消化したい場合はOFFにしておけば良い話じゃないですか?
なので、取られたくない場合は自分で消化すると問題が無いかと思われます。
また、レイドのレベルが上がりすぎて自分では消化ができない場合は
自分自身のレベルを上げるかもしくは高レベルの人とフレンドにならなければ良い話。
よって、ライオン行為は迷惑でもなんでもなく
自分で解決できることとなります。
ネズミ防止方法
これもライオン行為を防止する方法として書きましたが
救援要請しなきゃ良い話で、もしくはネズミを行ったフレンドを解除。
そして、ネズミ禁止のギルドへ移籍するなど
防止する方法は沢山あります。