
目次
セット装備と覚醒レイド装備はどっちが強いの??
こんにちは~サウザンド昌夫です。
この前ギルメンからセット装備がよくわからないとのお話を聞いたので
ちょっとこちらにまとめておこうかと思います。
実際、セット装備と覚醒レイド装備はどっちが強いのか?という部分なんですが
きっちり作りこんだセット装備の方が格段に強いものの
相当数の鍵を消費して作るため
かなりの時間と労力がかかりますし、半端なものですと
レイド装備を覚醒させた方が断然強かったりもします。
本当は今回物議を醸し出しているギルドパッケージについて書こうかと思ったんですが
かなり長くなりそうなので気が向いたら書こうと思います。
セット装備特有のセットスキルを使いこなす
セット装備は各ジャンルごとにスキルが設定されており
うまく組み合わせるとキャラの弱点などを補完してくれるので便利です。
例えば貫通を持たないオルリーに魔女セットを5個つけることで
貫通効果を3回までですが付与することが可能で
これにより開幕にオルリーがスキルを使うと
耐久パなど複数免疫及び回数免疫を持たないキャラは
高火力の貫通スキルで殲滅されてしまいます。
セット装備の効果についてはゲーム内の装備図鑑で確認できますので
見てみてください(*‘∀‘)
セット装備特有のスキルとは?
セット装備には固有にスキルが設定されており
スキルを解放すると発動します。
この個別スキルが中々凄くて、例えば緑の宝石ですと
最大二個まで100%の免疫を付与することができます。
青宝石はPVP防御力最大20%アップなど
最高値にすればかなり強力なものに変化します。
ただ、そこにたどり着くにはかなりの周回が必要ですので
そんな気力が無いって人は覚醒装備でやっていく方が無難となります。
セット装備に賛否両論あり・・だが
アプデごとに何かしらの不満が出ますがセット装備も例外じゃなかったですよねw
改悪とか言われていましたが、個人的にはやりこみ要素として良くなった感じも見受けられます。
パーティーの多様化~と運営サイドは言っていましたが
そこまで多様性を持たすことはできなかった感じですがw
戦略性という意味では広がった気がしました。
私が愛用している耐久パの生きる道はここにありといった感じでしょうか??
むしろセット装備で抜きんでるしか生き残れない気もしますがw
まあのんびりやっていきます(*´ω`*)