セブンナイツの垢が勝手にログインされている・・
こんにちは~だらこです。
今回は他人ごとではない「アカウントの乗っ取り」について書いていきます。
先日、ギルメンに見慣れない名前の人がいて気になっていたのですが
調べてみても加入履歴は無く、一人一人見てみることに・・
そしたら、既存のギルメンが知らないうちに名前が変わっていたということでした。
さらに、アリーナ参戦やクロエパック購入など
見知らぬ動きがあったそうなんですね。
(クロエパック購入はうらやましいですがw)
このことから、見知らぬ人が自分のアカウントに勝手にログインして
勝手な行動をしているということが推測されます。
なので、私は「アカウントの乗っ取り」について色々調べてみたんです。
今回はセブンナイツアカウントの乗っ取りの対策について書いていこうと思います。
セブンナイツアカウントの乗っ取りの対処法
まず、セブンナイツのアカウントが勝手にログインされているかどうかの調べ方ですが
セブンナイツを再起動してみて「ログインできません」となれば怪しい模様。
同時に二名のログインは不可能なため、重複しているログインをしているということは
他の誰かがログインしているといった証拠となります。
乗っ取りの対処方法としては
「Every Netmarble」「フェイスブック」「Game Center」を連動させている場合
そちらのログインパスワードを変更することをおすすめします。
ここで注意なのですが、連動を切ってしまうとすでにログインしている第三者が
自分のアカウントを紐づけしてしまう可能性がありますので
パスワード変更のみをおすすめします。
これらを連動させていない場合は、調べてみたのですが対策方法が見つかりませんでしたので
情報を発見次第シェアしたいと思います。
また、早急な対応が必要なため
不正なログインを発見次第運営側に知らせておく必要性があります。
スクショを取っておくことも重要です!
Twitterでも不正ログインの話題がちらほらと・・
アカウントの乗っ取りは私の所属するギルドのメンバーだけではなく
昨日Twitterを見ている限りでも数件の被害を見つけました。
また、2ちゃんでも話題になっているので
運営側も対策をとるのかとは思いますが
手遅れになってからでは遅いので、早急に対処したほうがいいですよ。
連動データから追跡されて、個人情報までも盗まれてからでは遅いので・・(汗
では、不完全な解決策でしたが取り急ぎの情報でしたので
本格的な対策方法などが見つかり次第シェアしていこうと思います!