
目次
虹の聖水が希少過ぎて限界突破の優先順位が決められないあなたへ
こんにちは~だらこです。
最近ガチャの排出はおろか、虹の聖水のドロップもいまいちな感じがするのは
わたしだけでしょうかね??
まあ私は育てるべきキャラが排出すらされていないので、虹の聖水が余っていますが・・(白目
セブンナイツをプレイしていくうえで、希少な虹の聖水を使い
限界突破させるキャラを決めることって重要で、どっちの方向性を目指すかが決まってきます。
今回は虹の聖水を使って限界突破するべきキャラの選定の参考になればいいのかな~という内容の
記事にしたいと思います。
セブンナイツの「どこ」で楽しみを見出すのか??
セブンナイツというのはコンテンツが豊富ですが、そのプレイするコンテンツによって
必須キャラというのが変わってきます。
例えばレイド必須キャラとアリーナ必須キャラは違いますので
まずはそこで自分の楽しみたい方向性を決めるといいと思います。
- レイド
- 攻城戦
- アリーナ・ギルド戦
- 冒険・古の塔
冒険や古の塔に関しては一度クリアするとプレイするメリットがあまりありませんので
そこは考えずに書いていこうと思います。
レイド・攻城戦に特化したキャラの育成
厳密に言えばレイドと攻城戦の必須キャラは違いますが、
被る部分もありますのでひとまとめに書いていきます。
レイド必須キャラとしては
- ジーク:単体火力
- セイン:単体火力と手数
- エスパーダ:魔法防御UP
攻城戦必須キャラとしては
- ジーク:単体火力(代わりとしてセイン・ジュフィでも可)
- エバン:防御UP(中級)
- レイチェル:バフ
- 各曜日免疫キャラ
よって、特に必要となるキャラが
ジークとセイン、もし持っていればレイチェルを限界突破優先キャラとして育てることをおすすめします。
アリーナ・ギルド戦で優先すべき限界突破キャラ
アリーナやギルド戦など対人戦闘で必要になるキャラというのは
パーティー編成の方向性によって全く変わってくるため
一概に「これ!」というのがあまりありません。
ただ、現在プレイしてみた感触ですと
- ブラックローズ
- ユリ
- ルリ
- エース
- エバン
- カリン
- 風燕
- アラゴン
は汎用性が高く、使いやすいキャラであると感じます。
ガチャの癖を見る
これは個人的な感触なので断定はできないのですが
個人個人でガチャ排出の「癖」というのが存在しているように感じます。
私のガチャ排出の例で言いますと、エバンやカリン、ユイが排出しやすい傾向にあり
リンリンや風燕は出にくい感じ。
自分で引いてみて感じてみたものを信じ
限界突破するキャラを決めるのもありですね!
限界突破するキャラの優先順位~まとめ
セブンナイツをプレイする上で限界突破する優先順位というのは
・何を中心に楽しむのか?
・パーティー編成の方向性はどうするのか?
・ガチャで出やすいキャラは何なのか?
を考慮して決めるとやりやすいかと思います。
参考までにどうぞ(^^)/